☆アンパンマンのお弁当☆

たーたんのママ
たーたんのママ @cook_40057561

簡単にキャラ弁です☆眉毛が無いのと口の形・・・リベンジして更新したいと思います。
このレシピの生い立ち
週に2回のお弁当。チビが喜ぶ何かを・・
と考え作ってみました。

☆アンパンマンのお弁当☆

簡単にキャラ弁です☆眉毛が無いのと口の形・・・リベンジして更新したいと思います。
このレシピの生い立ち
週に2回のお弁当。チビが喜ぶ何かを・・
と考え作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんじん 3cm分くらい
  2. バター 10g
  3. ごはん 適量
  4. スライスチーズ 1/3枚
  5. のり 1/4枚
  6. 少々

作り方

  1. 1

    にんじんの皮をむき、すりおろします。耐熱皿に入れバターと一緒に2~3分チンします。ちょっと塩を入れると美味しいです。

  2. 2

    温かいご飯にチンしたバターにんじんを和えます。これでアンパンマンの顔の色が付きます。ラップで形を整えました。

  3. 3

    お鼻とほっぺはチーズにしました。薄く切ったにんじんでもいいかも。

  4. 4

    目と口はのりを切りました。

  5. 5

    ちなみにお隣さんはパンダくん☆

  6. 6

    パンダくんは塩味を付けたご飯をラップでくるみ土台をつくり、のりで顔のパーツを作りました。目はチーズです。

コツ・ポイント

アンパンマンの目の上には本来眉毛、そして口はこの形じゃないですよね。。。すみません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たーたんのママ
たーたんのママ @cook_40057561
に公開
中学校3年生の1号くん、中学校1年生の2号くん、 、5年生のちびこ☆しばらく放置してるあいだに気がつけば子ども達も成長☆怪獣の飼育のようだった子育ても怪獣達が成長し賄いのおばちゃんになった感じ。食事作りばかりしてる。。。美味しいものを食べること、楽チンに食事を作ることが大好きなたーたんのママです☆
もっと読む

似たレシピ