和風海鮮ピザ☆イカバージョン

rinatu
rinatu @cook_40035032
茨城県

トマト味に飽きたらいかが~?
マヨネーズ醤油味です。
ちくわやツナでも出来るよ^^
このレシピの生い立ち
ピザソースじゃない醤油の感じのピザが食べたくて。醤油にはお魚系がいいかと。

和風海鮮ピザ☆イカバージョン

トマト味に飽きたらいかが~?
マヨネーズ醤油味です。
ちくわやツナでも出来るよ^^
このレシピの生い立ち
ピザソースじゃない醤油の感じのピザが食べたくて。醤油にはお魚系がいいかと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1枚分
  1. 冷凍のロールイカ 1パイ分くらい
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. マヨネーズ 大さじ2
  4. 醤油 小さじ1弱
  5. とろけるチーズ 3つかみくらい~
  6. 味付け海苔 ちぎったもの適宜
  7. ~簡単な生地(HBで)~
  8. 強力粉 90g
  9. 薄力粉 30g
  10. 80mlくらい
  11. ふたつまみ
  12. 砂糖 ティースプーン1
  13. ドライイースト ティースプーン1
  14. サラダ油 ティースプーン1

作り方

  1. 1

    生地を↑のレシピで作る場合は HBで。コネが終わったらすぐ取り出し 布巾をかけて 放置し 伸ばすときにガス抜きをする。

  2. 2

    手捏ねの場合はボウルに ↑生地の材料(イーストは少しあとから)を全部入れて コネコネ10分くらい。捏ね易いです。

  3. 3

    生地を放置している間に~(時間は適当)
    冷凍イカを流水で戻し 半解凍で輪切りにし 茹でて水分をとる。

  4. 4

    玉ねぎは薄くスライスする。

  5. 5

    マヨネーズと醤油を混ぜ合わせる。

  6. 6

    オーブンを 230℃に温め始める。

  7. 7

    ピザ生地をのばし オーブンシートを敷いた天板の上に置きフォークでところどころ刺しておく。⑤を縁まで塗る。

  8. 8

    ⑤の上に 茹でたイカ、玉ねぎを並べ とろけるチーズ をかける(チーズは写真より多い方が美味しいよ) 

  9. 9

    オーブン上段に入れ 表面にカリッとした焦げ色がついたら 取り出し 海苔をかけて出来上がり。(私のオーブン12分)

  10. 10

    ちくわからイカにレシピ変更しました。

コツ・ポイント

ピザ生地は お好きなものでどうぞ~ シーフードミックスなどもいいけど 茹でた後しっかり水分を拭きとってから使ってね。茹でるお湯の中に お酒を入れると 臭みがとれますよ。ちくわやツナでも美味しいよ^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rinatu
rinatu @cook_40035032
に公開
茨城県
時間もお金もかけず 美味しい料理を作るよう心がけています。目指すは5分程で出来上がる料理^^炊飯器料理を載せていますが、圧力炊飯器は上手くできないみたいです。一般の炊飯器でも不安な場合はお鍋やオーブンでお願いします(__)つくれぽのお礼に伺えませんが感謝しております(__)レシピ、コメントなど時々見直しています。ブログ http://ameblo.jp/noririna57/
もっと読む

似たレシピ