ソフトクッキー(おからと黒ゴマ)

リカ&チャコ
リカ&チャコ @cook_40038677

ソフトに仕上げたおからとゴマのクッキーです(*^-^)おから臭さも気にならないです。丸めて焼くだけの簡単なクッキーです。
このレシピの生い立ち
おからを加えたソフトクッキーです。ゴマを加えなければ赤ちゃんにも食べられます。おから臭さもしないので食べやすいです。パサパサ感もあまり気にならないはず・・・丸めて焼くだけの簡単仕上げにしました。

ソフトクッキー(おからと黒ゴマ)

ソフトに仕上げたおからとゴマのクッキーです(*^-^)おから臭さも気にならないです。丸めて焼くだけの簡単なクッキーです。
このレシピの生い立ち
おからを加えたソフトクッキーです。ゴマを加えなければ赤ちゃんにも食べられます。おから臭さもしないので食べやすいです。パサパサ感もあまり気にならないはず・・・丸めて焼くだけの簡単仕上げにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30個分
  1. 生おから 100g
  2. ☆卵L 2個
  3. 砂糖 50~60g
  4. 黒ゴマ 大さじ1
  5. バター又はマーガリン 35g
  6. ホットケーキミックス 200g
  7. 生クリーム又は牛乳 大さじ2

作り方

  1. 1

    生のおからと卵をしっかり混ぜて置きます。しっとりするまで混ぜましょう。

  2. 2

    1に砂糖・黒ゴマ・バター・生クリームを加えさらに混ぜます。へらで混ぜても良いですよ。

  3. 3

    最後にホットケーキミックスを加えて粉っぽさが無くなるまで混ぜます。

  4. 4

    ボールで混ぜても良いですが私はビニール袋に入れてパンを捏ねるように混ぜています。どちらでもいいです。

  5. 5

    ビニール袋等に入れて冷蔵庫で30分以上休ませます。時間が無ければそのまま次の作業をします。

  6. 6

    オーブンを180度14分位に予熱。約30個位に丸めます。鉄板にシートを乗せ上に丸めた生地を乗せます。軽く潰します。

  7. 7

    軽く潰すのは転がらないためもあります。間隔を1個分位あけて並べてね。

  8. 8

    オーブンで焼きます。うっすら焼き色が付けばOKです。網などの上で冷ましましょう。

  9. 9

    出来上がりです。完全に冷めたら缶やタッパーなどで保存しましょう。

コツ・ポイント

※最初におからと卵をしっかり混ぜて置くことです。後は全部まとめてビニール袋に入れて混ぜても大丈夫です。勿論ボールで混ぜてもかまいませんよ。
※オーブンにより時間は多少変わりますので目安にして下さい。
※ゴマを入れなければ赤ちゃんにもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
リカ&チャコ
リカ&チャコ @cook_40038677
に公開
(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^ー^*)ニ(*^ー^*)チ(*^O^*)ワーー!高価な食卓よりも手頃な食材を使い1日30品目を目標に日々頑張っています。塩分は勿論控え全体にも味付けは薄味を目指しています。多数の病気も抱えていますので保存食にも助けられている今日この頃です!安全食材・低価格・簡単調理を今後も目指していきますので宜しくお願いします(●‾(エ)‾●)ノ☆・゚:ヨロシコ♪
もっと読む

似たレシピ