お弁当に◎卵1個できんぴら味の卵焼き♪

bambi0420 @cook_40187273
卵1個でも具を入れれば卵焼きが作りやすい!
作り置きのきんぴらごぼうを刻んで混ぜ混ぜしてます♪
【お弁当/副菜/朝】
このレシピの生い立ち
作り置きのきんぴらごぼうで何か出来ないかと思って。
お弁当に◎卵1個できんぴら味の卵焼き♪
卵1個でも具を入れれば卵焼きが作りやすい!
作り置きのきんぴらごぼうを刻んで混ぜ混ぜしてます♪
【お弁当/副菜/朝】
このレシピの生い立ち
作り置きのきんぴらごぼうで何か出来ないかと思って。
作り方
- 1
卵を溶いて水・だしを加え混ぜる。
- 2
作り置きのきんぴらごぼうを細かく刻む。
※刻まず入れるとカットしずらくなります。 - 3
卵焼きパン(もしくはフライパン)をよく熱し、薄く油をひいたら火を止める。
- 4
1(溶き卵)を流し入れ薄く伸ばしたら、軽く表面を混ぜる。
※まだ火は付けません。 - 5
2(刻んだきんぴら)を薄く4(フライパンの卵)の上にのせる。
※巻き終わりにする方数cmには置かない方が巻きやすいです。 - 6
火を付ける。
弱火~中火で熱しながら、固まり具合を見て巻いていく。 - 7
巻けたら巻き終わりを下にしギュッと押し付ける。ひっくり返して形を整える。
※圧縮するように小さく成型するとキレイです。 - 8
お弁当箱の形に合わせ切ったら完成!
コツ・ポイント
卵1個で作っているので、そのままだと薄っぺらになります。
最後に温かいうちにギュッと小さく成型するのがポイントです。
お弁当2個以上作るときは卵を2~3個使いフワッと仕上げてください。
具はフライパンに接する面に出ると焦げやすいので注意!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
シャキうま!きんぴらごぼうの卵焼き★゛ シャキうま!きんぴらごぼうの卵焼き★゛
きんぴらごぼうのシャキッとした食感がたまらない一品。醤油ベースの卵生地なので,とても香ばしくなりますよ♪オススメですdd KaHo☆M
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18776472