十得鍋で作る★梅と大葉としめじのパスタ

piccz @cook_40194982
梅と大葉にしめじをプラス★
これからの季節に食べたいあっさりパスタに仕上げてみました^^
普通の鍋でもどうぞ
このレシピの生い立ち
夏なので冷蔵庫にあった梅と大葉でパスタが作りたくなり挑戦してみました^^
作り方
- 1
十得鍋(18cmソースポット)半分くらいに水をいれ沸騰させる。
沸騰したら塩とお酢少量入れる。(分量外) - 2
沸騰したお湯にパスタをいれ、くっつかないように少しかきまぜたら蓋をして火を止める。
そのまま約8~9分放置! - 3
パスタの茹で時間が残り2分くらいになったら、十得鍋(14cmソースポット)にオリーブオイルを入れ火をつける。
- 4
お好みでにんにくをいれ、しめじを炒める。
しめじにオイルがまわったら、パスタのゆで汁をお玉1杯~1杯半くらい入れる。 - 5
パスタのゆで加減をみて、良ければお湯をきり、しめじを炒めている鍋に投入^^ 軽く混ぜる。
- 6
種をとり包丁でたたいた梅干しとバターを入れ、バターがとけるまで混ぜる。
- 7
ここで味をみて、塩・こしょうで味を調える。
最後にきざんだ大葉を入れ、軽く混ぜたらできあがり♪
コツ・ポイント
十得鍋はその保温性を生かして、火をとめてパスタが茹でられるのがスゴイ!! 茹で時間(放置時間)はパスタの袋に書いてある時間でOKです。炒める火加減は弱火~中火で。
パスタを茹でるときにお酢を少々入れると鍋にくっつきにくくなりますよ♪
似たレシピ
-
-
-
ひとつ鍋で具だくさん野菜パスタスープ ひとつ鍋で具だくさん野菜パスタスープ
野菜もパスタもひとつの鍋で煮込んだ具だくさんスープ。仕上げに「充実野菜」を入れると味も見た目もグーンとグレードアップ。 まりぃ。 -
1つのお鍋で作るガリバタチョリソーパスタ 1つのお鍋で作るガリバタチョリソーパスタ
1つのお鍋で作るガーリックバターチョリソーパスタです!チョリソーがピリッと辛くて夏にピッタリ!スライサーとハサミで調理! ウクレレおじさん♪ -
ひと鍋ほうれん草しめじトマトパスタ ひと鍋ほうれん草しめじトマトパスタ
面倒くせ~人御用達☆一つのお鍋で作る、素材の味をいただくシンプルなナポリタン風味のパスタ。ビーガンの晩ごはんです。 ももちゃのいえ -
お鍋だけで超〜簡単!!めんつゆパスタ☆ お鍋だけで超〜簡単!!めんつゆパスタ☆
とにかくお鍋にブチ込むだけで出来ちゃう超〜簡単パスタ。しかもカロリーも普通のパスタより断然低いし美味しいよ。ファルコンの嫁
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18776598