十得鍋で作る★梅と大葉としめじのパスタ

piccz
piccz @cook_40194982

梅と大葉にしめじをプラス★

これからの季節に食べたいあっさりパスタに仕上げてみました^^
普通の鍋でもどうぞ
このレシピの生い立ち
夏なので冷蔵庫にあった梅と大葉でパスタが作りたくなり挑戦してみました^^

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. パスタ 200g
  2. 梅干し 3~4個
  3. 大葉 5枚くらい
  4. しめじ 1パック
  5. オリーブオイル 大さじ2
  6. バター 15~20gくらい
  7. 塩・こしょう 少々

作り方

  1. 1

    十得鍋(18cmソースポット)半分くらいに水をいれ沸騰させる。
    沸騰したら塩とお酢少量入れる。(分量外)

  2. 2

    沸騰したお湯にパスタをいれ、くっつかないように少しかきまぜたら蓋をして火を止める。
    そのまま約8~9分放置!

  3. 3

    パスタの茹で時間が残り2分くらいになったら、十得鍋(14cmソースポット)にオリーブオイルを入れ火をつける。

  4. 4

    お好みでにんにくをいれ、しめじを炒める。
    しめじにオイルがまわったら、パスタのゆで汁をお玉1杯~1杯半くらい入れる。

  5. 5

    パスタのゆで加減をみて、良ければお湯をきり、しめじを炒めている鍋に投入^^ 軽く混ぜる。

  6. 6

    種をとり包丁でたたいた梅干しとバターを入れ、バターがとけるまで混ぜる。

  7. 7

    ここで味をみて、塩・こしょうで味を調える。
    最後にきざんだ大葉を入れ、軽く混ぜたらできあがり♪

コツ・ポイント

十得鍋はその保温性を生かして、火をとめてパスタが茹でられるのがスゴイ!! 茹で時間(放置時間)はパスタの袋に書いてある時間でOKです。炒める火加減は弱火~中火で。

パスタを茹でるときにお酢を少々入れると鍋にくっつきにくくなりますよ♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

piccz
piccz @cook_40194982
に公開
美味しいもの大好き^^愛用しているのは、十得鍋・中華鍋・圧力鍋から、ダッチオーブンやスキレットなど♪たくさん作りたい!!
もっと読む

似たレシピ