初節句パート2
息子の初節句に、ドキンたんサンのをアレンジしました
このレシピの生い立ち
ドキンたんサンのレシピ発見、スゴく可愛らしい☆ID:22624074
作り方
- 1
酢飯を作ります、お好みの味付けで(^_^)v
稲荷に詰めます、上に具を乗せるので、三分の1位 - 2
卵は、黄身→だしつゆ味 白身→桜えびと、だしつゆ味で焼く
- 3
魚のウロコみたいに見せたいので、キュウリ、カニカマはスライスします
- 4
スライスチーズは、目になります、ストローなどで切り取って、海苔も丸く切りチーズに乗せます
- 5
酢飯を詰め込んだ、稲荷に、各、具材を上に乗せ目を乗せて完成☆
キュウリの上に、目で余ったチーズを乗せてます…
コツ・ポイント
稲荷ミニなので、優しく詰めて下さい、すぐ切れるから
似たレシピ
-
-
-
-
-
寿司型・模様巻き(玉子なバナナ) 寿司型・模様巻き(玉子なバナナ)
飾り巻き寿司の真似ごとを、100均・寿司型(にぎり用)でやってみました。かわいい巻き寿司が簡単に出来て自画自賛です。kanosan
-
-
運動会・行楽くまさんの海苔巻き キャラ弁 運動会・行楽くまさんの海苔巻き キャラ弁
子供も喜ぶ簡単かわいいクマさん海苔巻き。お弁当や普段の御飯でもつくれ、いろんな味いろんなアレンジ可能な海苔巻きです。 ママのお母さん -
-
-
寿司型・模様巻き(野花2個だけ弁当用) 寿司型・模様巻き(野花2個だけ弁当用)
100均・寿司型(細巻き用)を使ってかわいい巻き寿司を2個だけ作るというコンセプトです。デコ弁に使えますよ!kanosan
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18777095