スナップエンドウのツナ☆コーン☆マヨ和え

ゆっきぃ♫ @cook_40047894
コーンの黄色、ツナのピンク、スナップエンドウの緑と、彩り綺麗な和え物が出来ました*
さやえんどうの甘みがひきたちます!
このレシピの生い立ち
農家の方からさやえんどうを頂いたので作りました♪
スナップエンドウのツナ☆コーン☆マヨ和え
コーンの黄色、ツナのピンク、スナップエンドウの緑と、彩り綺麗な和え物が出来ました*
さやえんどうの甘みがひきたちます!
このレシピの生い立ち
農家の方からさやえんどうを頂いたので作りました♪
作り方
- 1
下処理--
スナップエンドウの両端を切っておく。
*追記*
スナップエンドウが大きい場合は、斜めに2等分してください。 - 2
下湯でする。
お鍋にお湯を沸騰させ、塩少々いれてさやえんどうを2分煮る。 - 3
茹で上がったら、ザルにあげ、氷水で冷やす。
- 4
水気を切ったスナップエンドウをボールにいれ、油をきったツナ、コーン、マヨネーズ、塩胡椒を加え、和える。
コツ・ポイント
*最近よく出ている「ツナ・コーン缶」を使用しました♪
こちらのほうが楽チンで、無駄がないのでGOOD!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18777585