お弁当にピッタリのパプリカの卵焼き

mikip0620
mikip0620 @cook_40184414

お弁当で普通の卵焼きに飽きた時に作ってみました。
このレシピの生い立ち
いつも彩り良くするためにパプリカを卵焼きの中に入れていたのですが、輪切りにしたパプリカの中に入れて焼いてみました。

お弁当にピッタリのパプリカの卵焼き

お弁当で普通の卵焼きに飽きた時に作ってみました。
このレシピの生い立ち
いつも彩り良くするためにパプリカを卵焼きの中に入れていたのですが、輪切りにしたパプリカの中に入れて焼いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パプリカ(赤) 3cmの輪切り
  2. 1個
  3. パプリカピーマンのみじん切り 大さじ1
  4. マヨネーズ 小さじ1
  5. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    1.パプリカとピーマンのみじん切りをレンジで30秒チンする。

  2. 2

    2.卵の中にマヨネーズ、砂糖、チンしたパプリカとピーマンのみじん切りを入れて良く混ぜる。

  3. 3

    3.フライパンを暖め、油を敷いたらそこにパプリカの輪切りを入れて、中に2の卵液を入れる。

  4. 4

    4.両面焼いて出来上がり。下からもれた分は後で取れるので気にせずに。

コツ・ポイント

甘めが好きな方は砂糖を増やして下さい。マヨネーズを入れるとふっくらするので使ってますが使わなくてもいいです。中にはアスパラやコーン、玉ねぎなど色々入れてみるといいと思います。塩味が好きな方は砂糖なしで塩コショウとチーズで・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mikip0620
mikip0620 @cook_40184414
に公開
食べるのも作るのも大好き。家族揃って体育会系、大きく育ってます(笑)どんだけ食べるの大量仕入れで「山盛り大皿料理」「繊細さに欠けるけど美味いのよ料理」「残り物変貌料理」「なんちゃって適当料理」で、今日も明日も明後日も子供達&友達のために作ります。思い立ったら吉日なので、真夜中の台所で怪しい料理を作ったりもします。5時起きのお弁当作りが日課です。
もっと読む

似たレシピ