お好み焼き風★おにぎり

haraya
haraya @cook_40067987

みんな大好きなお好み焼き味のおにぎりが
できました。ソースにマヨ,あげ玉,青のりで
本格的!お弁当にもパーティにも。
このレシピの生い立ち
ほぼ毎週わが家の食卓に登場する「お好み焼き」
おにぎりで作れたら,みんな喜ぶだろうなぁと思って作ったレシピです。
くせがなくお好み焼きの味をマイルドにするQBBチーズで鉄分を使いました。(ママも
嬉しい鉄分チャージ!)

お好み焼き風★おにぎり

みんな大好きなお好み焼き味のおにぎりが
できました。ソースにマヨ,あげ玉,青のりで
本格的!お弁当にもパーティにも。
このレシピの生い立ち
ほぼ毎週わが家の食卓に登場する「お好み焼き」
おにぎりで作れたら,みんな喜ぶだろうなぁと思って作ったレシピです。
くせがなくお好み焼きの味をマイルドにするQBBチーズで鉄分を使いました。(ママも
嬉しい鉄分チャージ!)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ご飯 茶わん3杯
  2. ウインナー 4本
  3. ピーマン人参玉ねぎ それぞれ1/2個
  4. QBBチーズチーズで鉄分Fe) 2個
  5. 1個
  6. めんつゆ 大1
  7. マヨネーズ 小1
  8. 紅ショウガ 適量
  9. あげ玉・ソース・マヨネーズ・青のり お好みで

作り方

  1. 1

    材料をすべてみじん切りにする。チーズは1cm角に切っておく。

  2. 2

    1のチーズ以外全てを電子レンジ600wで1分半チンし,ご飯を加えて混ぜ,粗熱をとっておく。

  3. 3

    卵とめんつゆ,マヨネーズをよく混ぜておき,2に加えて全体を混ぜる。紅ショウガ,QBBチーズも加えて混ぜる。

  4. 4

    3を食べやすい大きさに丸め(お好み焼きくらいの厚さ),フライパンで焦げ目がつくまで焼く。ひっくり返して,ソースをぬる。

  5. 5

    お好みで,マヨネーズ,青のり,あげ玉などをトッピングして完成!

コツ・ポイント

野菜たっぷりでビタミン&QBBチーズで鉄分がとれるので,家族みんなに
嬉しいレシピです。卵とめんつゆ,マヨネーズをご飯に混ぜてお好み焼きの
和風の味とコクを出してみました。
4の工程では,しっかり焦げ目をつけたほうがひっくり返しやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
haraya
haraya @cook_40067987
に公開
12歳の双子ママです。パン,お菓子作り,紅茶,温泉が大好き。フルタイムで働いています。時間をやりくりして, 家族で楽しく遊ぶことをいつも考えています(^^)お弁当をもってお出かけしたり,外でBBQしたりおうちパーティしたり…楽しい時間を過ごしています。
もっと読む

似たレシピ