本格的なキュウリのニンニクあえ

林正樹 @cook_40043283
あっという間にできる変哲ない料理ですが、おいしく作るプロのコツをお教えします
このレシピの生い立ち
ポイントをおさえて作るとこんな簡単な料理もプロの味になるんですよね~ 感心。
本格的なキュウリのニンニクあえ
あっという間にできる変哲ない料理ですが、おいしく作るプロのコツをお教えします
このレシピの生い立ち
ポイントをおさえて作るとこんな簡単な料理もプロの味になるんですよね~ 感心。
作り方
- 1
キュウリの皮を縞状にむいて一口大に切りザルに入れ塩小さじ1(分量外)を入れ混ぜて10分ぐらいおく。ニンニクはみじん切り
- 2
水でキュウリを軽く洗い塩を落とし、その後よく水気をふき取っておく
- 3
鍋にゴマ油をとり、弱火でニンニクを色づかないように炒めたら、酒、塩、砂糖、化学調味料を入れひと煮立ちさせる
- 4
火を止めてキュウリを入れて全体にからめて皿に盛って出来上がり!
コツ・ポイント
・ニンニクの炒め方がコツです。油をあまり熱くせずニンニクの表面から一面に泡が出るていどで火を通します。色づけてしまうと香りが変わってしまうので注意
・ニンニクがいい感じになったら酒を入れて色づきを止めます
・酒に老酒を使うと香りがいいです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18786758