キャベツステーキ*ホワイトソースがけ

チーズとホワイトソースの間違いない組み合わせで、キャベツを丸ごと頂きます。
このレシピの生い立ち
先日TVで紹介されていたキャベツステーキが美味しそうだったけど、遠方のカフェでしか食べられないということで自分なりに簡単に、何となく再現してみたら美味しかった!
写真ではベーコンも黒コショーも省いていますが、あったほうが良いです。
キャベツステーキ*ホワイトソースがけ
チーズとホワイトソースの間違いない組み合わせで、キャベツを丸ごと頂きます。
このレシピの生い立ち
先日TVで紹介されていたキャベツステーキが美味しそうだったけど、遠方のカフェでしか食べられないということで自分なりに簡単に、何となく再現してみたら美味しかった!
写真ではベーコンも黒コショーも省いていますが、あったほうが良いです。
作り方
- 1
キャベツ→くし切りにしてラップに包んで600Wで5~6分加熱。
- 2
キャベツをチンしている間に
玉葱→薄切り
ベーコン→1cm幅に切る - 3
バターを引いたフライパンで、キャベツを片面ずつ軽く焦げ目が付くまで中火で焼く。
- 4
キャベツが焼けたら●を加えて強火で少し焼き、取り出す。
- 5
④にチーズをちぎって乗せアルミホイルを敷いたオーブントースターでチーズが溶けるまで焼く。焦げないように!
- 6
トースターで焼いている間にホワイトソースを作り始める。フライパンを拭いてからベーコン→玉葱の順に炒める。
- 7
⑥に火が通ったら一旦火を止め薄力粉を振り入れ混ぜ、コンソメと牛乳を加えて再点火。弱火でとろみが付くまで混ぜる。
- 8
とろみが付いたら軽~く塩コショーを振る。
- 9
キャベツが焼けたら皿に盛っておく。
- 10
ソースをキャベツにかけて、好みで黒コショーとパセリを少々振る。
- 11
食べる直前にハサミなどで切り分けると、食べやすいです。
コツ・ポイント
③でキャベツ焼くとき、葉が分解してくるので焼く前に竹串を刺しておくと崩れにくいです。分解しても⑤の時に適当に寄せ集めて盛ってしまえば問題なし!
トースターで焼く際は焦げないように時々様子を見てください。
似たレシピ
-
-
ホワイトソースのクロックムッシュ ホワイトソースのクロックムッシュ
ベシャメルソースを使った濃厚なクロックムッシュです。チーズとベーコンの塩味と、マイルドなソースの組み合わせが最高です♪ KeiSAMPO -
-
-
-
-
-
簡単♪ホワイトソースで焼きカレードリア 簡単♪ホワイトソースで焼きカレードリア
カレーとチーズが焦げ香ばしい♪ご飯にホワイトソースをからめ美味なり。ホワイトソースは市販のものでも良いですね☆ 琴音ivy -
-
ホワイトソースで♡チキンステーキ ホワイトソースで♡チキンステーキ
ほうれん草のソテーにチキンステーキ、ホワイトソースをかけてトースターで焼くだけ。チキンステーキをちょっぴりおめかし♪ Michonchon -
-
その他のレシピ