小松菜のナムル

スポンジマミィ @cook_40119375
水気が出にくいのでお弁当にも‥‥
♡2012/08/22♡話題入りさせていただきました。皆様ありがとうございます♡
このレシピの生い立ち
ナムル、と言えばほうれん草!と思っていたのだけど、漬物屋さんで買ったナムルが小松菜で、より美味しく感じたので作ってみました。
小松菜のナムル
水気が出にくいのでお弁当にも‥‥
♡2012/08/22♡話題入りさせていただきました。皆様ありがとうございます♡
このレシピの生い立ち
ナムル、と言えばほうれん草!と思っていたのだけど、漬物屋さんで買ったナムルが小松菜で、より美味しく感じたので作ってみました。
作り方
- 1
沸騰したお湯に塩ひとつまみ入れ、さっと茹でて水にとります。
ギュッと搾り3~4㎝くらいに切り、さらに水気を絞ります。 - 2
胡麻をすり、すべての調味料を合わせ小松菜とあえます。
コツ・ポイント
あえるときは、手で混ぜた方が美味しい気がします。
一把‥‥といっても株数が違うので調味料の量は味見しながら決めてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
超簡単な節約レシピ*もやしのナムル 超簡単な節約レシピ*もやしのナムル
鶏がらスープの素のモニターに当選させていただきました☆超簡単で美味しい一品♪お給料前のお財布にも優しいです(^^) melonty -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18791321