血液サラサラ玉ねぎ納豆

ねくまま @cook_40193254
帰りが遅い主人の晩酌の お供に ヘルシーでも食べごたえがあります。
このレシピの生い立ち
高血圧気味の主人に 体に良い お酒のつまみをと思い 血液をサラサラにしてくれる玉ねぎと ねばねば食材の納豆を合体してみました。揚げ玉を入れたのは 主人のアイデアです。
血液サラサラ玉ねぎ納豆
帰りが遅い主人の晩酌の お供に ヘルシーでも食べごたえがあります。
このレシピの生い立ち
高血圧気味の主人に 体に良い お酒のつまみをと思い 血液をサラサラにしてくれる玉ねぎと ねばねば食材の納豆を合体してみました。揚げ玉を入れたのは 主人のアイデアです。
作り方
- 1
玉ねぎはスライサーで薄くスライスして水に浸しておく
- 2
納豆をパックから出し 付属のカラシとタレ 白ゴマ 青のり しらすなどを入れておく。
- 3
しらすも この位で大丈夫です。
- 4
さらしておいた 玉ねぎをしっかり水気をとり 先程の納豆にのせる。
- 5
揚げ玉 こねぎをのせる。
- 6
お好みで ポン酢をかけると さっぱりと食べられます。
コツ・ポイント
揚げ玉を入れることでサクサク感を得られます。フライドオニオンでも代用できます。新玉ねぎの美味しい時期に是非試してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18793122