作り方
- 1
振りかけを混ぜたご飯でおにぎりを3個作ります。
- 2
今回、ご飯は140g位、しゃけ振りかけを使用しました。おにぎり1個あたり約50gでした。
- 3
卵を割りほぐし、塩コショウで味付けして、油をひいたフライパンで薄焼き卵を作ります。
- 4
薄焼き卵を切って、おにぎりに乗せるスロットの窓の四角3枚を作ります。
- 5
海苔を切って、薄焼き卵に乗せる好きな数字を3個作ります。
- 6
おにぎりに薄焼き卵の窓と海苔の数字を乗せて、完成〜♪
(マヨネーズを薄焼き卵や海苔につけると剥がれにくくなります) - 7
実は左端の「7」はちょうど、揃う直前…ということで少し上に海苔を貼りました(笑)
コツ・ポイント
簡単です〜♪
数字でなくて絵や模様でもいいかも。
3枚揃わないと、お弁当箱を開いたとき、悲しいかも〜(笑)
似たレシピ
-
-
キャラ弁 おにぎりで仮面ライダーゴースト キャラ弁 おにぎりで仮面ライダーゴースト
簡単!? いや超簡単!!仮面ライダーゴースト おにぎりバージョンです!分かりやすく説明します♪※11月7日話題入り キャラ弁おじさん -
-
-
**キャラ弁に はなかっぱ おにぎり** **キャラ弁に はなかっぱ おにぎり**
最近始まった はなかっぱ で 簡単♡おにぎり♡ゆるキャラ!?キャラ弁に ♪(´ε` )12月7日100レポ達成 ぴぐもん18 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18798060