サメガレイの刺身

オヤビッチャ @cook_40193639
北海道から東北に多いカレイのようですが、関東でも見かけるようになりました。あっさりした白身ですが、歯ごたえもあります。
このレシピの生い立ち
住んでいる神奈川のスーパーでは初めて見るカレイだったので、どんな味だろうと思って買ってみました。
サメガレイの刺身
北海道から東北に多いカレイのようですが、関東でも見かけるようになりました。あっさりした白身ですが、歯ごたえもあります。
このレシピの生い立ち
住んでいる神奈川のスーパーでは初めて見るカレイだったので、どんな味だろうと思って買ってみました。
作り方
- 1
表面にはたっぷりヌメリがついています。金だわしなども使ってしっかり取りました。
- 2
5枚おろしにします。中骨に沿ってゆっくり、丁寧にやれば意外に簡単です。
- 3
表側は脂肪が少なくてあっさり、裏側は皮の下に白い脂肪がついていて、それぞれ味わいが違いました。
- 4
中骨やヒレ、頭は唐揚げにすれば美味しく食べられます。
コツ・ポイント
ヌメリの強い魚は同じですが、ヌメリをしっかり取ること、まな板の上に残って身につかないように気をつけます。カレイを下ろすのは初めてでしたが、思ったより上手くできました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単!昆布茶DEカレイのあっさり煮付け♪ 簡単!昆布茶DEカレイのあっさり煮付け♪
定番のカレイの煮付けを、醤油を使わず昆布茶とお酒で♪カレイの白身が映えて、あっさりしてるけど、昆布茶がいい仕事してます♪ ラスクおじさん♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18802294