ケフィアどぶろく

ちん(す)こ
ちん(す)こ @cook_40197064

ヨーグルトメーカーで放置するだけの
低アルコールな清涼飲料
このレシピの生い立ち
ヨーグルトメーカーで、なんとか酒っぽいのが造れないかと、試行錯誤した結果のひとつですw

ケフィアどぶろく

ヨーグルトメーカーで放置するだけの
低アルコールな清涼飲料
このレシピの生い立ち
ヨーグルトメーカーで、なんとか酒っぽいのが造れないかと、試行錯誤した結果のひとつですw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛乳 1リットル
  2. ケフィア 適量
  3. 砂糖(多いほうが酒っぽくなります 200-400g

作り方

  1. 1

    市販のケフィアたね菌と砂糖を、牛乳に入れ、よくかき混ぜてから、ヨーグルトメーカーにセットします。温度は20度くらい

  2. 2

    ほとんどのヨーグルトメーカーは、8時間でタイマー切れるのですが、ケフィアは最低48時間温めないと、発酵しません

  3. 3

    電源落ちてるの気づいたら電源入れなおす、を、最低二日間は続けましょう。ここ適当でもいいです

  4. 4

    48時間温めると、牛乳パック表面がパンパンに膨らんでるので、いったんガスを抜いて、菜箸でかくはんします

  5. 5

    そのままさらに常温で最低48時間放置し、発酵を進める

  6. 6

    冷蔵庫に移し、さらに最低24時間冷やす

  7. 7

    最初にたね菌セットしてから、5日間経過、つまり6日目に完成します。菜箸でよく混ぜてから、コップに注ぎましょう

  8. 8

    発泡性ヨーグルト味の、ほのかにアルコールが香る、素敵ドリンクの完成です

コツ・ポイント

ヨーグルト種菌の中で、唯一ケフィアだけが、酵母菌を含みます。酵母は糖分を媒介に炭酸ガスを発生させる際に、副産物としてアルコールを生成します。化学実験みたいな料理です。つっても、度数は体感1%以下なので、密造酒にはならないと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちん(す)こ
ちん(す)こ @cook_40197064
に公開
若いころ飲食業のバイトを転々として、なぜか現在、プログラマーやってるただの料理好きのオジサンです。奥さんが料理苦手なので、自宅メシは大体、自分で作ってます。
もっと読む

似たレシピ