とっても簡単!スノーボールクッキー

ぷーあや
ぷーあや @cook_40103805

とっても簡単に、“さくっほろっ”のスノーボールクッキーが作れます♪

このレシピの生い立ち
自分の結婚式のプチギフト用に、『簡単』『大量』『失敗なし』で作れるものがほしくて。とても好評で、ダンナさんの職場用にも何度も作っています。

とっても簡単!スノーボールクッキー

とっても簡単に、“さくっほろっ”のスノーボールクッキーが作れます♪

このレシピの生い立ち
自分の結婚式のプチギフト用に、『簡単』『大量』『失敗なし』で作れるものがほしくて。とても好評で、ダンナさんの職場用にも何度も作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

25~30個くらい分
  1. 薄力粉 80g
  2. 片栗粉 45g
  3. アーモンドプードル 35g
  4. マーガリンまたはバター 80g
  5. 粉砂糖 30g
  6. 仕上げ用
  7. 粉砂糖 適量

作り方

  1. 1

    ビニール袋に、材料(仕上げ用の粉砂糖以外)を全て入れ、しっかりこねる。

  2. 2

    ボール状に手で丸め、天板に並べる。

  3. 3

    170℃に余熱したオーブンで、15分前後焼く。(裏がほんのり色付けばOK)

  4. 4

    冷めたら、ビニール袋にクッキーと仕上げ用の粉砂糖を入れ、優しく振ってまぶす。

  5. 5

    ★きなこスノーボール★薄力粉80gを薄力粉50g+きなこ30gにかえる。仕上げの粉砂糖にも、きなこをプラス。

  6. 6

    ★ホワイトココア★薄力粉80gを、薄力粉65g+白ココア15gに。仕上げは、粉砂糖に白ココアを少し加えて。

  7. 7

    ★デコペンでおめかし。子どもたち大喜び♪

  8. 8

    ★ココアやオレンジピールを混ぜてもおいしいです。

  9. 9

    ★アーモンドプードルは、なくても大丈夫です。その場合は、片栗粉を80gにしてください。入れる方が粉っぽさが減ります。

コツ・ポイント

粉っぽさがなくなってからも、しばらくしっかりこねるのがポイントです。
いつも、もういいかな~と思ってから、3分くらい長くこねています。
ビニール袋に直接計量すれば、洗い物もほとんどなし!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぷーあや
ぷーあや @cook_40103805
に公開

似たレシピ