簡単!かけうどん

@味噌カツ
@味噌カツ @cook_40074435

業務スーパーの冷凍うどんを使った超簡単かけそばです。乾麺を使うより、はるかに簡単で、おいしいです。
このレシピの生い立ち
湯沸し器のお湯を使うことで、火を使う必要もありませんし。今回の材料は、すべて業務スーパーで入手できます。

簡単!かけうどん

業務スーパーの冷凍うどんを使った超簡単かけそばです。乾麺を使うより、はるかに簡単で、おいしいです。
このレシピの生い立ち
湯沸し器のお湯を使うことで、火を使う必要もありませんし。今回の材料は、すべて業務スーパーで入手できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 冷凍 讃岐うどん 大盛 一食
  2. 揚げ玉 大さじ1
  3. いりこだしの素 小さじ1
  4. お湯(80℃) 1カップ

作り方

  1. 1

    冷凍うどんを、80℃に設定した湯沸し器のお湯に入れて湯がき、2~3分放置します。

  2. 2

    どんぶりを80℃のお湯で温めます。

  3. 3

    温めたどんぶりに、だしの素を入れ、80℃のお湯を注ぎます。

  4. 4

    湯がいたうどんを、どんぶりに入れて、揚げ玉を乗せます。

コツ・ポイント

冷凍 讃岐うどん 大盛は、業務スーパーで、5食入りで200円程度です。だしの素は「シマヤ いりこだしの素」を使ってます。これだけで味が決まるので、他の調味料は使いません。具はお好みで追加しても構いませんが、その分だけ風味が飛びます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
@味噌カツ
@味噌カツ @cook_40074435
に公開

似たレシピ