黒豆の煮汁で☆黒豆蒸しパン

すずきはなこ
すずきはなこ @cook_40037048

材料は2つだけ!ほんのり甘い、ふかふか蒸しパンのでき上がり♪
12/03/24☆感謝☆話題入り
このレシピの生い立ち
黒豆も美味しいけど、煮汁だって栄養もあって美味しい!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

アルミカップ5個分
  1. ホットケーキミックス 200g
  2. 黒豆煮汁 150cc
  3. 黒豆(煮たもの・あれば) 適量

作り方

  1. 1

    ボウルにホットケーキミックスを入れる。
    黒豆の煮汁を流し入れ、泡立て器で粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

  2. 2

    アルミカップに生地を流し入れ、黒豆をのせる。
    蒸気の上がった蒸し器で12~15分蒸す。
    火加減は強めの中火。

  3. 3

    竹串を刺して、何も付いてこなければ蒸しあがり。

コツ・ポイント

・HCMと煮汁の甘さで十分かと思いますが、お好みで砂糖を加えても。
・煮汁が足りない場合は、牛乳などで補ってください。この時は砂糖を足してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

すずきはなこ
すずきはなこ @cook_40037048
に公開
仕事の傍ら、どこの家にもある食材、調味料で料理しています。レシピを見てくださる方、れぽをくださる方に感謝☆感謝です。苦手な食材多数のため、お礼れぽ(れぽ返し)はできません。皆さんもどうぞお気遣いなく♪父が持病悪化のため、塩分、たんぱく質、カリウムの制限が必要になり、それに合わせた食事作りをしています。(調味料は減塩、または食塩不使用などに切り替えています)福島県在住。
もっと読む

似たレシピ