黒豆蒸しパン
お正月の残りの黒豆を使って蒸しパンに!煮汁も入れてほんのり色づきます。簡単にできて美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
余った黒豆の利用。
作り方
- 1
ボウルに小麦粉とベーキングパウダーを入れて泡立て器で混ぜておく。
- 2
1に黒豆、黒豆の煮汁、水、オリーブ油、蜂蜜を入れて混ぜる。
- 3
混ぜた感じはこちら。
- 4
型にスプーンですくって入れる。蒸し器に入れて10〜15分蒸す。串を刺して何もついてこなければオッケー。
- 5
- 6
どうぞ召し上がれ〜
コツ・ポイント
かなり簡単にできるので粉を混ぜる前に蒸し器の準備をしておくといいです。
似たレシピ
-
ヴィーガン対応 きなこ入り黒豆蒸しパン ヴィーガン対応 きなこ入り黒豆蒸しパン
余った黒豆を使って、ノンオイルで甘さ控えめな蒸しケーキみたいな蒸しパンを作ってみました。黒豆の煮汁も使います。 Maria’s -
簡単☆黒豆 蒸しパン♦♫⁺♦ 簡単☆黒豆 蒸しパン♦♫⁺♦
お正月の黒豆残っていませんか?煮汁も捨てちゃもったいない!!黒豆の煮汁には美容に良い栄養がいっぱいです☆「つくしぐみ」さんの蒸しパン(ID17419778)参考にさせて頂いて とっても簡単にできます! erinco18 -
-
短時間で!簡単リメイク♪黒豆蒸しパン。 短時間で!簡単リメイク♪黒豆蒸しパン。
残りがちな黒豆をホットケーキミックスとレンジで簡単蒸しパンに!煮汁も使用でおいしい。優しい味で子供のおやつや朝食に! あやち -
お正月にオススメ♪絶品☆黒豆蒸しパン お正月にオススメ♪絶品☆黒豆蒸しパン
おせちで作る黒豆の煮汁、全部使い切ってますか?勿体無いと思いつつも捨てることになりがちな黒豆の煮汁と黒豆で、絶品の蒸しパンが出来ます!黒豆がまだ残っている方、ぜひ作ってみてください♪オススメの蒸しパンです~。 新画像に差し替えました。 シルフィー -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20361798