簡単☆ハヤシ煮込みハンバーグ

アーチェん
アーチェん @cook_40058036

見た目は本格煮込みハンバーグ!ハヤシライスのルーを使えば簡単に作れちゃいます☆付け合わせもとことん手抜き。。
このレシピの生い立ち
簡単に煮込みハンバーグが作れないかな〜、と思ったときに、ハヤシライスのルーがあるのを思い出し、作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 合いびき肉 350g
  2. 食パン 1枚
  3. タマネギ 1個
  4. コンソメ 2個
  5. ハヤシライスのルー 100g
  6. 〇ウスターソース 小1
  7. もやし 1袋
  8. たまご 1個
  9. ルーに表示の量
  10. シメジ 1パック
  11. 牛乳 1カップ
  12. 〇こしょう 適量
  13. ナツメ 小1
  14. 〇塩 小1

作り方

  1. 1

    タマネギをみじん切りにする。

  2. 2

    ボールに食パンをちぎったものを牛乳に浸す。染み込んできたら、手で揉んで、細かくする。

  3. 3

    タマネギを少量の油で炒める。

  4. 4

    タマネギを[2]のボールに入れて混ぜる。冷たいのと混ぜるので、タマネギも冷める。

  5. 5

    [4]にたまごを入れてさらに混ぜる。

  6. 6

    [5]に合いびき肉と〇の調味料を入れて手で粘り気が出るまで混ぜる。

  7. 7

    フライパンに油を熱し、成形した[6]を両面こんがり焼く。中まで火は通さない。

  8. 8

    [7]にしめじを入れて、分量の水とコンソメを入れる。

  9. 9

    あくをとったらフタをして10分ほど煮る。

  10. 10

    一旦火を止めてルーを溶かす。

  11. 11

    弱火でさらに5分ほど煮込みとろみがつけばオッケー。

  12. 12

    もやしを茹で、水をきったら皿に敷く。

  13. 13

    [12]に煮込みハンバーグを盛り付け、できあがり☆

コツ・ポイント

もちろん、ハヤシライスなのでごはんに乗せてもおいしい◎パン粉ではなく食パンを使ってるので、しっとりおいしいハンバーグです。ウスターソースが隠し味。ハヤシソースにはコンソメも入れるので、しっかりとした味です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

アーチェん
アーチェん @cook_40058036
に公開
二児の母です♪毎日子育て&料理を楽しんでマス。
もっと読む

似たレシピ