水っぽくない☆もやしと人参の梅味噌和え♥

☆EMIs☆ @cook_40132731
少しのコツでもやしが水っぽくない☆レンジで簡単に出来ます♥梅と味噌で和えてあるからさっぱり☆
このレシピの生い立ち
もやしと胡瓜のナムルを作ろうと思ったのですが、冷蔵庫に人参があったので人参に変更☆なんかさっぱり食べたいと思い、生の人参に良く合う味噌とさっぱりの梅を合わせてみました♥ツナも入っているのでモリモリ食べられます☆
水っぽくない☆もやしと人参の梅味噌和え♥
少しのコツでもやしが水っぽくない☆レンジで簡単に出来ます♥梅と味噌で和えてあるからさっぱり☆
このレシピの生い立ち
もやしと胡瓜のナムルを作ろうと思ったのですが、冷蔵庫に人参があったので人参に変更☆なんかさっぱり食べたいと思い、生の人参に良く合う味噌とさっぱりの梅を合わせてみました♥ツナも入っているのでモリモリ食べられます☆
作り方
- 1
人参は千切りピーラーなどで細く千切りにします。梅干しは種を取り除き、包丁で叩いておきます。
- 2
人参はザルに入れ、塩を掛けて揉みます。水気が出て来たら絞ります。
- 3
もやしは洗って耐熱ボウルに入れ、だしの素を掛けます。ふんわりとラップをして3分加熱します。
- 4
加熱が終わったら混ぜ合わせてザルにあけ、水気を切り粗熱を取ります。
- 5
もやしの粗熱が取れたら、人参と☆の材料を全て入れて良く混ぜ合わせます。
- 6
タッパーなどに入れ、冷蔵庫で少し冷やしても美味しいです。そのままでもOK。
コツ・ポイント
もやしはレンジで加熱する時に味を染み込ませるので、時間が経つと水は出ますが、味は薄くなりにくいです。人参は生のものを塩揉みすることで、ポリポリした食感がもやしに良く合います。ツナ缶は油を切らないと油っぽいので、切ってから入れた方がよいです。
似たレシピ
-
-
-
簡単*節約!大量 もやしとツナのサラダ♪ 簡単*節約!大量 もやしとツナのサラダ♪
もやしとツナを、サッと和えるだけのさっぱりサラダです♪直ぐに出来て簡単、もやしたっぷりで、節約にも!あと一品に*゜ 331ミミイ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18811553