お弁当に☆ほうれん草のハムチーズ巻き

とのみん
とのみん @cook_40039681

残ったお浸しで簡単にお弁当のおかず出来上がり。ハムとチーズの塩気で味付け要らず♪
2014/6/5話題入り感謝です♡
このレシピの生い立ち
夕食で残ったほうれん草のお浸しをお弁当に入れようと思って、彩りも考えて巻いてみました。

お弁当に☆ほうれん草のハムチーズ巻き

残ったお浸しで簡単にお弁当のおかず出来上がり。ハムとチーズの塩気で味付け要らず♪
2014/6/5話題入り感謝です♡
このレシピの生い立ち
夕食で残ったほうれん草のお浸しをお弁当に入れようと思って、彩りも考えて巻いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個
  1. ほうれん草のお浸し 適量
  2. ハム 1枚
  3. スライスチーズ 1枚

作り方

  1. 1

    ハムとチーズはそれぞれ半分に切る。

    *ちょうど同じ位の幅になりますよ。

  2. 2

    ほうれん草はハムとチーズの幅に揃えて切る。

  3. 3

    ハムの上にチーズを端を揃えてのせる。

  4. 4

    その上にほうれん草を手前にのせてクルッと巻いて爪楊枝で止める。

コツ・ポイント

ほうれん草を入れ過ぎると留らないので、ほどほどに~(^_-)-☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とのみん
とのみん @cook_40039681
に公開
ダンナと双子の男の子(4歳)の4人家族。結婚以来、転々と引っ越し。今は兵庫県の小さな町に在住。出産以来封印していた大好きなパン作り、かなりのスローペースですがまた作り始めました❤
もっと読む

似たレシピ