お手軽!青じそドレでサーモンの手ごね寿司

可可亞 @cook_40043407
寿司酢の代わりに青じそドレッシングを使いました。酸味がとってもマイルド!しかも青じその風味が効いていてさっぱりしたお味!
このレシピの生い立ち
リケンさんの青じそドレッシングのモニター応募で当選した際に考えたメニューです。
お手軽!青じそドレでサーモンの手ごね寿司
寿司酢の代わりに青じそドレッシングを使いました。酸味がとってもマイルド!しかも青じその風味が効いていてさっぱりしたお味!
このレシピの生い立ち
リケンさんの青じそドレッシングのモニター応募で当選した際に考えたメニューです。
作り方
- 1
青じそドレッシング2対めんつゆ1の割合で混ぜ、わさびを適量溶かしておく。
- 2
1の液に食べよい大きさに切ったサーモンのお刺身を漬けておく。(30分くらい)
- 3
温かい白ごはんに、青じそドレッシング適量と、白ごまを入れてうちわで仰ぎながら混ぜ合わせる。冷めたら青じそも混ぜ合わせる。
- 4
3へ2のサーモンを汁気を軽く切って入れ、軽く手で混ぜ合わせる。
- 5
お皿へ盛り付けて、青じそ、アボガドをトッピングして完成!
コツ・ポイント
味が足りない時は、サーモンを漬けておいたたれを仕上げにかけてもよい。
似たレシピ
-
-
かつおのたたきと新生姜の手ごね寿司 かつおのたたきと新生姜の手ごね寿司
寿司酢のかわりに新生姜の甘酢漬けを使いました!かつおのたたきも新生姜も薬味もたっぷり~♪いろんな食感が楽しめます☆ yaburie -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18804908