キャラ弁 はなかっぱ ももかっぱちゃん

minkuro
minkuro @cook_40044090

年少さんの息子のお弁当につくりました☆

とっても、簡単♪
このレシピの生い立ち
息子のリクエストでつくりました☆

キャラ弁 はなかっぱ ももかっぱちゃん

年少さんの息子のお弁当につくりました☆

とっても、簡単♪
このレシピの生い立ち
息子のリクエストでつくりました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ごはん 適量
  2. のり 一枚
  3. 薄焼き卵 少し
  4. 魚肉ソーセージ 少し
  5. ほうれん草 少し

作り方

  1. 1

    塩おにぎりを丸く作る。

  2. 2

    薄焼き卵はほんの少しなので、卵焼き作る時に、卵液を少しだけ取り、焼いておく。

  3. 3

    ほうれん草の茎で葉部分。お花は魚肉ソーセージを輪切りにして、形にする。。

  4. 4

    ほっぺた部分は、魚肉ソーセージをはストローで抜きます。

  5. 5

    目や鼻や口、髪の毛はのりで作る。
    のりパンチを使うと、綺麗に抜けます☆

  6. 6

    薄焼き卵を、口の部分に起き、その上から海苔を飾る。

  7. 7

    まつげ部分と、鼻の部分は、まつげ付きの海苔パンチのまつげ部分を使いました☆

コツ・ポイント

はなかっぱのまゆ部分のバランスが、少し変わると表情もかわります^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
minkuro
minkuro @cook_40044090
に公開
三人兄妹のママしてます♪
もっと読む

似たレシピ