作り方
- 1
塩おにぎりを丸く作る。
- 2
薄焼き卵はほんの少しなので、卵焼き作る時に、卵液を少しだけ取り、焼いておく。
- 3
ほうれん草の茎で葉部分。お花は魚肉ソーセージを輪切りにして、形にする。。
- 4
ほっぺた部分は、魚肉ソーセージをはストローで抜きます。
- 5
目や鼻や口、髪の毛はのりで作る。
のりパンチを使うと、綺麗に抜けます☆ - 6
薄焼き卵を、口の部分に起き、その上から海苔を飾る。
- 7
まつげ部分と、鼻の部分は、まつげ付きの海苔パンチのまつげ部分を使いました☆
コツ・ポイント
はなかっぱのまゆ部分のバランスが、少し変わると表情もかわります^^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18815065