炊飯器におまかせ♡コーンとツナのピラフ

✿かりん✿ @cook_40039517
材料を準備して、あとは炊飯器におまかせ☆おかずが少ない時や火を使いたくないときに♡パーティーなどにもいいですよ♫
このレシピの生い立ち
暑くなってきたので、フライパンを使わず、簡単にできるものが作りたくなって。2010.4.26写真を変更しました。
炊飯器におまかせ♡コーンとツナのピラフ
材料を準備して、あとは炊飯器におまかせ☆おかずが少ない時や火を使いたくないときに♡パーティーなどにもいいですよ♫
このレシピの生い立ち
暑くなってきたので、フライパンを使わず、簡単にできるものが作りたくなって。2010.4.26写真を変更しました。
作り方
- 1
お米を研ぎ、ザルに上げて水切りします。ツナ缶の蓋を開け、コーン缶の汁気を切り、ネギは小口切りにします。
- 2
炊飯器に、研いだお米、コーン、ツナを汁ごと入れます。●印の材料、●印と合わせて3合分の水を入れ、軽く混ぜ、炊きます。
- 3
炊けたら、蓋を開け、30秒待って、しゃもじで混ぜます。ネギ、白ゴマを入れ混ぜ、最後にバターを混ぜます。
コツ・ポイント
ご飯が炊けた後に、蓋を開けて30秒待つことで、水分が飛んで、おいしいご飯になります。こしょうは、黒コショウを使うと、風味がよくなりますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
すぐできる♪ツナとコーンのパラパラピラフ すぐできる♪ツナとコーンのパラパラピラフ
材料を切る手間もなく、炊飯器におまかせのお手軽ピラフです☆ マヨネーズ効果でご飯がパラパラ♪ 子供も大人も大好きな我が家定番ピラフです^^ とこちゃん614 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18815280