キャラ弁☆ハロウィンのお弁当☆おばけ

柚菊ママ
柚菊ママ @cook_40071511

ごはんもおかずも、み~んなオバケたち!子供たちは大喜びです。残り物のかぼちゃの煮付けもフライにすれば大変身!
このレシピの生い立ち
ハロウィンにちなんで、娘のリクエストでおばけをたくさん作りました。

キャラ弁☆ハロウィンのお弁当☆おばけ

ごはんもおかずも、み~んなオバケたち!子供たちは大喜びです。残り物のかぼちゃの煮付けもフライにすれば大変身!
このレシピの生い立ち
ハロウィンにちなんで、娘のリクエストでおばけをたくさん作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. チキンライス(かぼちゃのオバケ) 適量
  2. 海苔 適量
  3. ハム 適量
  4. スライスチーズ 適量
  5. 1個
  6. プチトマト 1個
  7. うずらたまご 1個
  8. ブロッコリー 1つ
  9. かぼちゃの煮つけ 1つ
  10. パン粉 適量
  11. 1個
  12. 小麦粉 1個

作り方

  1. 1

    ①かぼちゃのオバケは、ケッチャップで色付けしたチキンライスをまき寿司のようにまきすで巻き、お弁当箱に合わせて切ります。

  2. 2

    海苔で、目・口・頭のところの茎?の部分をカットし飾ります。

  3. 3

    ②月の形の卵焼きは、卵焼きを作った後、まきすで巻き、麺棒などを使ってくぼみに合わせ輪ゴムで止め、冷めるまで待ちます。

  4. 4

    ③左下の舌を出したオバケは、小麦粉→卵→パン粉の順に衣をつけてフライにします。

コツ・ポイント

うずらのオバケは、写真のように上下を逆にするとそれっぽくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
柚菊ママ
柚菊ママ @cook_40071511
に公開
朝から晩まで、食べることばかり考えている二児のママです。美味しい物は、人を幸せにする!(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ