適当でも平気!バスマティ米長粒米の炊き方

らどりん @cook_40039837
長粒米なんか恐くない!
アバウトでもちゃんと炊けます。
このレシピの生い立ち
プラバールさんの本場インドカレーをちゃんとバスマティ米で食べたい!と思ったので。
適当でも平気!バスマティ米長粒米の炊き方
長粒米なんか恐くない!
アバウトでもちゃんと炊けます。
このレシピの生い立ち
プラバールさんの本場インドカレーをちゃんとバスマティ米で食べたい!と思ったので。
作り方
- 1
蓋のできるお鍋、フライパンに油を入れて熱する。
ローリエを加えてさっと炒め、お米を洗わずに加えて3分くらい炒める。 - 2
1にお水とお塩を加えてひと混ぜし、蓋をする。
沸騰してきたら弱めの中火にして15分くらい炊く。 - 3
お鍋の種類、火加減によって炊き上がりが違うので、途中で蓋を開けて様子を見て、火を強めたり弱めたり調節する。
- 4
水分の飛び具合、炊き上がり具合はちょっと食べてみたり混ぜてみたりして確認する。
- 5
もう水分がないのに、まだ芯が残ってる時はその時点でお水を足して混ぜればよい。
- 6
もう充分炊けているのに水っぽい時は蓋を外して強火にして大きく混ぜながら水分を飛ばす。
- 7
炊き上がったら全体を混ぜて、蓋をして10分くらい休ませる。食べる前にすし飯を混ぜる要領でもう一度切るように混ぜる。
- 8
☆クミンライスにしたい場合は一番初めにクミンシードを弱火で1分くらい炒める。焦がさないように注意。
- 9
国によって?人によって?お米を洗うか洗わないか分かれるようです。
私は最近「洗わない派」です。
気になる方は軽く洗って!
コツ・ポイント
要は、ビクビクしないってことです!途中で蓋を開けようが混ぜようがちゃんと炊けます!
同じ要領で他の長粒米も炊けます。
玄米の場合はこの方法だとちょっと自信がないので(汗)、No.1271341の炊飯器で炊く方法をお薦めします!
似たレシピ
-
-
-
-
うちの味☆美味しくふっくら♪ご飯の炊き方 うちの味☆美味しくふっくら♪ご飯の炊き方
2024/8/26 話題入り♬格安のブレンド米や長く放置しっぱなしのお米でもふっくら美味しく❣貴方のお米、救います❣ しーくれっと・らいふ -
-
-
-
電子レンジで雑穀米を炊いてみた(^ω^) 電子レンジで雑穀米を炊いてみた(^ω^)
白ご飯はちゃんと炊ける電子レンジ調理器……雑穀米もちゃんと炊けるのか?!検証してみました( * ˊᵕˋ ) あーたくん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18817223