究極の超時短サモサ★10分

one_k
one_k @cook_40038913

材料は3つだけ!
味の失敗がなく、カリッと本格サモサができちゃいます♪
添加物なしで、主原料が豆だから、ヘルシー。
このレシピの生い立ち
無印の「ダルカレー」をいただいた際、その本格的な味に感心し、何かに活かせないかと思ってアレンジレシピを考えました。
同じ無印つながりで、「素のままポテトチップス」を使うことを思いついたら、とっても簡単な時短レシピになってしまいました。

究極の超時短サモサ★10分

材料は3つだけ!
味の失敗がなく、カリッと本格サモサができちゃいます♪
添加物なしで、主原料が豆だから、ヘルシー。
このレシピの生い立ち
無印の「ダルカレー」をいただいた際、その本格的な味に感心し、何かに活かせないかと思ってアレンジレシピを考えました。
同じ無印つながりで、「素のままポテトチップス」を使うことを思いついたら、とっても簡単な時短レシピになってしまいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20個分くらい
  1. 無印良品「ダルカレー」 1袋
  2. 無印良品「素のままポテトチップス 1袋
  3. 餃子の皮 20枚くらい
  4. …お好みで…
  5.  枝豆  
  6.  ミックスナッツ  

作り方

  1. 1

    「素のままポテトチップス」の袋の端をちょっとだけ開け、上から綿棒で押して粉々に砕く。

  2. 2

    1に「ダルカレー」を混ぜれば、具の完成。

  3. 3

    餃子の皮に具をつめ、三角に閉じる。

  4. 4

    200℃の油(分量外)で4分揚げる。

  5. 5

  6. 6

    ※アレンジ具材として、枝豆やミックスナッツなどの豆類を加えてもGOOD。

  7. 7

    ※断面写真は枝豆、カシューナッツ入り♪

    特にカシューナッツverは、某インド料理店のサモサそのものですよ…

  8. 8

    ※ポテチの代わりにゆでた馬鈴薯でもOKですが、緩くなって成型は難しくなり、揚げた後のパリパリ感は長持ちしなくなります。

  9. 9

    ※無印「ダルカレー」は、クミンのよく利いた、スパイシーカレーです。
    サモサにするとちょっとマイルドに変身します。

コツ・ポイント

・餃子の閉じ方は何でもいいですが、外周に水をたっぷりつけ、外周の3点を中央に寄せる感じでくっつけると意外に簡単に三角になります。

・「低温でじっくり」がサモサの揚げ方の基本ですが、具に火が通っているので、高温できつね色になれば充分です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
one_k
one_k @cook_40038913
に公開
●料理は好きですが、カンを頼りに行い、さらに手際が良くはないと思います。そのくせ味にはうるさい…。  ●だから、そんな私でも簡単にできる美味しい料理を探したいですし、紹介していきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ