究極の超時短サモサ★10分

材料は3つだけ!
味の失敗がなく、カリッと本格サモサができちゃいます♪
添加物なしで、主原料が豆だから、ヘルシー。
このレシピの生い立ち
無印の「ダルカレー」をいただいた際、その本格的な味に感心し、何かに活かせないかと思ってアレンジレシピを考えました。
同じ無印つながりで、「素のままポテトチップス」を使うことを思いついたら、とっても簡単な時短レシピになってしまいました。
究極の超時短サモサ★10分
材料は3つだけ!
味の失敗がなく、カリッと本格サモサができちゃいます♪
添加物なしで、主原料が豆だから、ヘルシー。
このレシピの生い立ち
無印の「ダルカレー」をいただいた際、その本格的な味に感心し、何かに活かせないかと思ってアレンジレシピを考えました。
同じ無印つながりで、「素のままポテトチップス」を使うことを思いついたら、とっても簡単な時短レシピになってしまいました。
作り方
- 1
「素のままポテトチップス」の袋の端をちょっとだけ開け、上から綿棒で押して粉々に砕く。
- 2
1に「ダルカレー」を混ぜれば、具の完成。
- 3
餃子の皮に具をつめ、三角に閉じる。
- 4
200℃の油(分量外)で4分揚げる。
- 5
- 6
※アレンジ具材として、枝豆やミックスナッツなどの豆類を加えてもGOOD。
- 7
※断面写真は枝豆、カシューナッツ入り♪
特にカシューナッツverは、某インド料理店のサモサそのものですよ…
- 8
※ポテチの代わりにゆでた馬鈴薯でもOKですが、緩くなって成型は難しくなり、揚げた後のパリパリ感は長持ちしなくなります。
- 9
※無印「ダルカレー」は、クミンのよく利いた、スパイシーカレーです。
サモサにするとちょっとマイルドに変身します。
コツ・ポイント
・餃子の閉じ方は何でもいいですが、外周に水をたっぷりつけ、外周の3点を中央に寄せる感じでくっつけると意外に簡単に三角になります。
・「低温でじっくり」がサモサの揚げ方の基本ですが、具に火が通っているので、高温できつね色になれば充分です。
似たレシピ
-
-
-
ベジタブルサモサ カレー風味 ベジタブルサモサ カレー風味
多彩なカレースパイス使いで香り高い!カレー炒飯 オンラインショップはコチラhttps://www.amibrand.online/view/item/000000000005?category_page_id=home_chahan あみ印食品工業(株) -
餃子の皮で本格ベジタリアン・サモサ 餃子の皮で本格ベジタリアン・サモサ
サクっとおやつやおつまみに美味しい♪ビックリするくらい本格的インド風です。お肉が入ってなくてもコクあるベジ優等生。 eribow -
-
*お豆入り*揚げずにお手軽ヘルシーサモサ *お豆入り*揚げずにお手軽ヘルシーサモサ
フジッコの「カレーに美味しい豆水煮」と餃子の皮を使って、手軽にサモサ風。油で揚げないからヘルシーでお片付けも簡単。 シリアルママ -
餃子の皮で☆さば缶&おからのサモサ 餃子の皮で☆さば缶&おからのサモサ
包丁要らず。材料混ぜて、ちゃちゃっと包んで揚げる(焼く)だけ☆包まずに、サラダにしてもヘルシー美味☆色々アレンジ下さい♡ miyuki12 -
残りカレーでカボチャのサモサ風 残りカレーでカボチャのサモサ風
前日のカレーの残りを使ってカボチャのサモサ風♪ハロウィン料理にもぴったり!冷凍も出来るのでカレー作った際に作り置きも可! くっきんぐまみー
その他のレシピ