作り方
- 1
じゃがいもの皮をむき、1cm角に切りやわらかくなるまでゆでる。
- 2
・グリンピースの水気を切る。
・好みのスパイスをあわせておく。 - 3
ゆでたじゃがいもをザルにあけ、水気を切る。
ボウルにあけて、半分つぶす。 - 4
③にカレー粉、スパイス、塩、こしょう、グリンピースを入れて混ぜ、ギョウザの皮で包む。(縁に水をつけてとじる)
- 5
フライパンに油を2cmくらい入れ低温に熱し、サモサを入れる。中火で返しながらこんがり揚げる。
- 6
好みで、ケチャップを添える。
コツ・ポイント
スパイスは、コリアンダー、ガラムマサラ、チリパウダー、シナモンなど。お好みのものをどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
行楽花見に餃子の皮で簡単☆サモサだよ! 行楽花見に餃子の皮で簡単☆サモサだよ!
インド料理のサモサを簡単に餃子の皮を使い作りました。おかずに・おつまみに・おやつに何にでもいけます。お子様にも人気だよ。 こまつた -
-
子供のおやつ★鮭のサモサ風 子供のおやつ★鮭のサモサ風
スナック感覚で止まらない!お酒のおつまみにもgood!子供も大人も大喜び!鮭の中骨缶を使うアレンジでCa、DHA、EPAと栄養満点!お豆を使うので糖尿病の方のおやつにもお勧めです。〈 Fruits Kettle
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18623544