玉ねぎスープのクッパ〜モロヘイヤ入り〜
ぱぱっと作ってペロっと食べれます(*^^*)
このレシピの生い立ち
家にあるもので作りました!
作り方
- 1
鍋に水を300cc入れ、火にかける。
- 2
沸騰したらスライスした玉ねぎと2cm角ぐらいに切ったこんにゃく、丸鶏がらスープを入れる。
- 3
玉ねぎに火が通ったら一旦火を止め、透き通るまで置く。
- 4
再び火にかけ、沸騰したらご飯を加える。
- 5
再び沸騰したら、モロヘイヤを入れて1分加熱し、塩胡椒で味を整えたらできあがり☆
コツ・ポイント
一旦火を止めることで、玉ねぎに味がしみ、甘みもでてきます。シャキシャキ食感を楽しみたい方は、止めない方がいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
明治時代のレシピ再現♩玉ねぎスープ♩ 明治時代のレシピ再現♩玉ねぎスープ♩
村井弦斎『食道楽』春編に収録されている「玉葱スープ」です。(『食道楽』は青空文庫で読めます。)シンプルな味が魅力! 料理タイムトラベラー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18821530