茹でトウモロコシ
簡単。シンプル。茹でトウモロコシ。
このレシピの生い立ち
子供の頃から夏のの定番‼トウモロコシはシンプルに茹でていただきます。
作り方
- 1
鍋に分量の水と塩を入れ沸騰させる。
- 2
トウモロコシは皮をむき、2〜3等分にきり、沸騰した鍋に入れ、中火にして10分程茹でる。
- 3
時間があればそのまま粗熱がとれるまでさまし、出来上がり。
コツ・ポイント
塩加減はお好みで。
鍋の中で粗熱をとると、塩見が増して食べた時の甘味が増すように思います。
似たレシピ
-
-
-
茹でトウモロコシから焼きトウモロコシに! 茹でトウモロコシから焼きトウモロコシに!
冷蔵庫で保存していた茹でたトウモロコシを味を変えて食べたかったので、縁日で売っているような焼きトウモロコシにアレンジ! CHIKAのレシピ帳 -
-
一人暮らしのレンチン茹でトウモロコシ 一人暮らしのレンチン茹でトウモロコシ
トウモロコシの美味しい季節ですね。一人暮らしだと大きな鍋が無いからなかなか茹でれない!そんなときに便利グッツを駆使しよう うきこっこ -
簡単!茹でトウモロコシ〜♪( ´▽`) 簡単!茹でトウモロコシ〜♪( ´▽`)
アツアツも美味しいけどトウモロコシの芯には甘み成分がいっぱい♪冷める事で芯の甘みがトウモロコシに戻って美味! シャンテマリー -
レンチンで茹でトウモロコシ:甘くて美味! レンチンで茹でトウモロコシ:甘くて美味!
旬のトウモロコシがお店に初入荷していましたので、早速レンチンで甘みの凝縮した茹でトウモロコシを頂きました。とても美味! cp1064 -
-
茹でトウモロコシがしわ②にならない方法 茹でトウモロコシがしわ②にならない方法
茹でたとうもろこし☆時間が経つとシワシワになりませんか?この方法ならいつまでもジューシーd(^_^o) nontan1225 -
ルクエでたった3分!茹でトウモロコシ☆ ルクエでたった3分!茹でトウモロコシ☆
お湯を沸かす手間や洗い物も減り暑い夏にはラクラク!。ルクエならレンジ3分でふっくら美味しいトウモロコシが出来上がります。うさこのプレゼント
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18826597