残り餃子の具で☆なすの挟み煮

☆さくら塩★
☆さくら塩★ @cook_40037314

ご飯のおかず&おつまみに(^^)
このレシピの生い立ち
中途半端に餃子の具が余ってたのと なすが安売りでいっぱいあったので☆

残り餃子の具で☆なすの挟み煮

ご飯のおかず&おつまみに(^^)
このレシピの生い立ち
中途半端に餃子の具が余ってたのと なすが安売りでいっぱいあったので☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 1本
  2. あまった餃子の具 適量
  3. 〇水 150ml
  4. 〇さとう 大匙1〜2
  5. 〇醤油 大匙1〜2
  6. 〇酒 大匙1
  7. 〇生姜(チューブ) 3〜5㌢
  8. 片栗粉 少々

作り方

  1. 1

    なすを少し厚めの輪切りにする。輪切りにしたなすの真ん中に切り込みを入れ中に片栗粉をつけ、餃子の具を挟む。

  2. 2

    具を挟んだなすをフライパンで両面しっかり焼く。焼いたら〇の調味料を入れて煮る。片栗粉でトロミをつける。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆さくら塩★
☆さくら塩★ @cook_40037314
に公開
お料理勉強中デス p(^^)q
もっと読む

似たレシピ