ピーマンと竹輪のきんぴら

蔓唐草
蔓唐草 @cook_40060418

麺つゆで簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
麺つゆで煮物を作れるとテレビで言っていたので作ってみました。

ピーマンと竹輪のきんぴら

麺つゆで簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
麺つゆで煮物を作れるとテレビで言っていたので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. ピーマン 2個
  2. ピーマン 1/2個
  3. ピーマン 1/2個
  4. 竹輪 2本
  5. 麺つゆ(4倍濃縮) 50cc
  6. 砂糖 小匙2

作り方

  1. 1

    竹輪は縦半分にカットしてから斜め細切。ピーマンも細切。

  2. 2

    フライパンを温めてから、1を入れよく炒める。

  3. 3

    麺つゆ&砂糖を入れ、軽く混ぜあわせる。

コツ・ポイント

4倍濃縮の麺つゆだったので、砂糖を少々入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
蔓唐草
蔓唐草 @cook_40060418
に公開
50代の専業主婦です。団塊の世代の主人とヤンチャな柴犬とノンビリ暮しています。(HNの蔓唐草は「つるからくさ」と読んで下さい)ケーキ&パンの記録ブログhttp://blog.goo.ne.jp/oyatu916(↑2013/04/10、niftyよりgooへ引っ越しました)
もっと読む

似たレシピ