キャラ弁七夕に簡単!織姫と彦星のおにぎり

ssmama
ssmama @cook_40038088

2010.7.9 話題のレシピ入り~♪
七夕のお弁当らしくお星さまいっぱいと型を使った簡単な織姫と彦星です。

このレシピの生い立ち
もうすぐ七夕なので簡単に型を使って作ってみました。

キャラ弁七夕に簡単!織姫と彦星のおにぎり

2010.7.9 話題のレシピ入り~♪
七夕のお弁当らしくお星さまいっぱいと型を使った簡単な織姫と彦星です。

このレシピの生い立ち
もうすぐ七夕なので簡単に型を使って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

☆型おにぎり4個分
  1. ご飯 お茶碗1杯分
  2. 花おすしの素 適量
  3. チェダーチーズ 1/4枚
  4. 海苔 2cm角くらい
  5. ビアハム 1cm角くらい
  6. かにかま 適量

作り方

  1. 1

    こちらの型とパンチで作りました。

  2. 2

    ご飯半分に花おすしの素を混ぜます。
    ☆型でおにぎりを2個ずつ作ります。

  3. 3

    チェダーチーズを丸型で抜き、パンチで抜いた海苔を付けます。

  4. 4

    ビアハムをストローで抜きほっぺにする。織姫にはかにかまの赤い部分やビアハムをお花の型で抜いたものを付けます。

  5. 5

    こちらのおにぎり型は高さが足りないので、2つ重ねてます。
    こうすると高さが丁度になります。

  6. 6

    2010.7.9 話題のレシピ入り つくれぽ10人達成しました~!作ってくれた皆さん、どうもありがとうございました!

コツ・ポイント

ご飯にすりつぶした枝豆やシャケフレーク、すりつぶした黒ゴマなどを混ぜても~!
いろんな色のお星さま織姫と彦星作ってみてね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ssmama
ssmama @cook_40038088
に公開
ブログは一応残してあります。http://ssmama.blog4.fc2.com/     
もっと読む

似たレシピ