キャラ弁 おかず ピカチュー

★いちご みるく★
★いちご みるく★ @cook_40141651

卵焼きで作るピカチューです。おかずの一品として。
このレシピの生い立ち
2回連続でピカチューのリクエストだったので、おにぎり以外でピカチューを作りたくて卵で作ってみました。

キャラ弁 おかず ピカチュー

卵焼きで作るピカチューです。おかずの一品として。
このレシピの生い立ち
2回連続でピカチューのリクエストだったので、おにぎり以外でピカチューを作りたくて卵で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一つ分
  1. 一個
  2. 海苔 少し
  3. ケチャップ 適量
  4. パスタ 一本
  5. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    卵を割り、白身と黄身に分ける。

  2. 2

    卵焼きを焼くフライパンで、先に黄身だけで卵焼きを作る。

  3. 3

    2の所に白身を流し込み、2の周りを包むように卵焼きを作る。

  4. 4

    冷めたら必要な分だけお弁当箱に入れ、余りの卵焼きの黄身部分で耳を作り、パスタで固定する。

  5. 5

    海苔で、耳の先、目、鼻、口を作りマヨネーズで貼る。

  6. 6

    爪楊枝の尖っていない方にケチャップをつけ、ほっぺをかく。

  7. 7

    爪楊枝の尖っている方にマヨネーズをつけ、白目の部分を書く。

コツ・ポイント

卵焼きを巻くのを失敗しなければ簡単にできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★いちご みるく★
に公開
子供達が幼稚園に通ってる時に毎週作っていたお弁当達です。息子がポケモン好きだったので、ポケモンのお弁当が多いです☆材料少なめの物が多いので、是非作ってみてください♫冬場は幼稚園のお弁当が保温庫に入るため、キャラにチェダーチーズをあまり使えません。代わりに卵などを使っていますので、卵のレシピで扱いづらい場合は是非チーズで代用してみてください☆
もっと読む

似たレシピ