タケノコ おいなり

HRSmarket
HRSmarket @cook_40157523

旬な食材 たんぱく質が豊富のたけのこを沢山具材に入れてヘルシーにおいなりさんに包みました!

このレシピの生い立ち
タケノコを沢山いただいたので、ヘルシーで沢山おいしく食べれるレシピを考えました

タケノコ おいなり

旬な食材 たんぱく質が豊富のたけのこを沢山具材に入れてヘルシーにおいなりさんに包みました!

このレシピの生い立ち
タケノコを沢山いただいたので、ヘルシーで沢山おいしく食べれるレシピを考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. おいなり 市販一袋(16枚)
  2. 白米 2号
  3. ●砂糖 大さじ2
  4. ●酢 75ml
  5. 具)
  6. たけのこ 150g
  7. 人参 1本
  8. 青しそ 10枚
  9. 黒ゴマ 少々
  10. ☆だしのもと、みりん 各大さじ2
  11. ☆砂糖 大さじ2
  12. ☆醤油 大さじ3
  13. 2個
  14. 砂糖 大さじ2
  15. 油あげ 1枚

作り方

  1. 1

    たけのこ、人参、青しそを細かくきざんでおく。油をひいたフライパンにたけのこ、人参、油揚げを入れ☆の調味料を入れいためる

  2. 2

    卵を溶き砂糖を加え
    錦糸卵を作る。焼きあがったら細かく刻んでおく

  3. 3

    炊きたての白米(寿司飯用)に●を混ぜておく

  4. 4

    3に、1、2の具材と青しそ、黒ゴマを入れ混ぜ合わせる

  5. 5

    4の具材を16等分し、丸めておく

  6. 6

    おいなりさんに、5をつめ完成。
    しっかりつめあわせた方が形くずれません

コツ・ポイント

おいなりさんにつめる時、袋がやぶれないよう注意して下さい。全てつめる前においなりさんの袋をさいておいたほうが入れやすいです。
具材は色々アレンジしてみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
HRSmarket
HRSmarket @cook_40157523
に公開
お料理大好きママです。暇さえあれば、キッチンに向かい簡単で、おいしくできる料理研究してます。失敗も多々ありますが、成功した時の達成感がたまりませんっ。色々アップできるよう日々研究中です。宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ