筍稲荷寿司

ミコおばちゃんMy粉のキッチン @miko2525
筍を入れたご飯でお稲荷さんを作りました。
このレシピの生い立ち
たけのこがあったので、作りました。
たけのこの食感が美味しいお稲荷さんで、美味しい。
筍稲荷寿司
筍を入れたご飯でお稲荷さんを作りました。
このレシピの生い立ち
たけのこがあったので、作りました。
たけのこの食感が美味しいお稲荷さんで、美味しい。
作り方
- 1
お米をしっかりと洗い、水切りをしておきます。
- 2
筍はゆがいておいたもの、端っこを使います。
- 3
炊飯器に○の1,2、水を入れ、セットします。
- 4
薄揚げの油抜きをしておきます。
- 5
お鍋に4、♦のだし汁、砂糖、薄口しょうゆを入れ、甘辛く煮つけます。
- 6
ご飯が炊きあがったので、軽く混ぜておきます。
- 7
6を取り出し、♡の合わせ酢を入れ、軽く混ぜます。
- 8
7を6個に分けておきます。
- 9
5が冷めたら、8を詰めて、出来あがり。
- 10
お皿に盛りつけて、頂きます。
コツ・ポイント
ご飯に少しですが、旬のたけのこを入れました。
似たレシピ
-
-
-
-
肉入りたけのこご飯のおいなりさん 肉入りたけのこご飯のおいなりさん
なんと!たけのこの下ゆで不要!お肉入りのたけのこご飯を詰めた甘くないおかず系のおいなりさんです。お花見弁当にもぜひぜひ☆ yaburie -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20649241