冷凍シューマイでカンタン白だしバーグ

ちょんちょりん @cook_40042616
冷凍の甘エビシューマイをアレンジしてハンバーグはいかが♪味付けは白だしだけでカンタン☆
このレシピの生い立ち
シューマイをアレンジして他のものに変身させられないかと考えて、思いつきました。
冷凍シューマイでカンタン白だしバーグ
冷凍の甘エビシューマイをアレンジしてハンバーグはいかが♪味付けは白だしだけでカンタン☆
このレシピの生い立ち
シューマイをアレンジして他のものに変身させられないかと考えて、思いつきました。
作り方
- 1
冷凍甘えびシューマイを袋ごと800Wなら2分。600Wなら2分40秒加熱。※写真のシューマイ使いました。
- 2
①のシューマイを取り出しボールに入れてフォークでつぶす。ツブツブは残ってOK。
- 3
②に卵と白だしを入れてよく混ぜる。2等分して平たい丸に整える。
- 4
テフロンのフライパンを中火で熱し油をしかず、③を入れて両面に焼き色がつくまで焼く。
- 5
出来上がり☆
コツ・ポイント
シューマイをつぶすときはツブツブが残るぐらいにつぶす。焼くときは焦げないように火加減に注意。白だしの分量はお好みですが、入れすぎるとしょっぱくなるので少なめにしたほうがいいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18842313