塩昆布ガーリックトースト

ズボラのミクぽん
ズボラのミクぽん @pon_a

シンプルでかんたんだけどおいしい!定番の味です。
このレシピの生い立ち
レシピブログの「ねりスパイスが決め手のレシピ」モニター参加中です。薬味以外の使い方でということで、ガーリックトーストを作りました。

塩昆布ガーリックトースト

シンプルでかんたんだけどおいしい!定番の味です。
このレシピの生い立ち
レシピブログの「ねりスパイスが決め手のレシピ」モニター参加中です。薬味以外の使い方でということで、ガーリックトーストを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 食パン 1枚
  2. ハウスおろし生にんにく 小さじ4分の1
  3. 塩昆布 ふたつまみ
  4. 溶けるチーズ 適量
  5. ■オプション・・・黒胡椒 適量

作り方

  1. 1

    食パンにおろしにんにくを薄く伸ばす。塩昆布をパン全体に散らす。

  2. 2

    チーズはパンを覆うくらい乗せればOKです。スライスチーズなら1枚。ピザ用なら大さじ1~2です。お好みで調節してください。

  3. 3

    トースターで3分ほど焼き、チーズが溶けたらできあがりです。

  4. 4

    お好みで黒胡椒を挽いてください。おすすめは5ガリガリくらい、たっぷり!

コツ・ポイント

できれば材料は省かないことです。にんにくも黒胡椒もパンチが効いておいしいので、ぜひ使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ズボラのミクぽん
に公開
こにちは!食欲だけで生きている猫の下僕兼フリーランス主婦(35)です。大雑把でめんどくさがりですが、美味しく食べるためならいろいろと頑張れます。基本的には地味メシ、酒のアテ。フツーだけど美味しいのが目標。分量は多めのふたり分です。★レシピブログ「フーディストノート」ライター★白だし、塩昆布、アボカド、青い皿大好き★コストコ、成城石井、カルディなどを見るのが趣味です。ヨロシクお願いします。
もっと読む

似たレシピ