玄米で アロス・コン・アルメハス

俺と美代子 @cook_40037444
アロス・コン・アルメハス自体は難しくはないんですが、玄米の水加減、加熱具合がビクビクもんです
このレシピの生い立ち
最近 マクロビオティックに目覚めて玄米食がおおいんです。
少しでもおいしく食べれるように アロス・コン・アルメハス(スペインのあさりご飯)を玄米でやってみました。
玄米で アロス・コン・アルメハス
アロス・コン・アルメハス自体は難しくはないんですが、玄米の水加減、加熱具合がビクビクもんです
このレシピの生い立ち
最近 マクロビオティックに目覚めて玄米食がおおいんです。
少しでもおいしく食べれるように アロス・コン・アルメハス(スペインのあさりご飯)を玄米でやってみました。
作り方
- 1
前準備
玄米は10時間ほど水に漬けてから水をきっておく
あさりは砂だしする - 2
あさりの酒蒸しを作ります。シェリー酒がちょっと豪勢
- 3
にんにくをオリーブオイルでゆっくりいためます。これはいつもの手順
- 4
つづいてたまねぎもいためます
- 5
あさりの酒蒸しのスープを漉して、貝殻と身をわけます。身を分けるのは必須ではないです
- 6
4にピーマンのダイスカットを加えます
- 7
玄米も加えて軽くいためます。本来のアロス・コン・アルメハスはこのままフライパンで炊飯します
- 8
玄米なんで満を持して炊飯器で炊きます。5で分けたスープもここで入れます。
塩加減はここでみます - 9
出来上がりには、5で分けたあさりの身とパセリとオリーブを加えていただきましょう
コツ・ポイント
冷凍庫で保存するので、5では貝殻からはずしました
あさりをたくさん使うのがコツではないでしょうか
似たレシピ
-
圧力鍋で①玄米パエリア②焼き玄米パエリア 圧力鍋で①玄米パエリア②焼き玄米パエリア
玄米ドリアID18765208の焦げた部分が美味しくて、ならばパエリア版も、という事で、香ばしく美味しい玄米パエリア kuragenoie -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18850611