作り方
- 1
玉ねぎ、にんにくはみじん切り。
こんぶでだし汁を作ってます(かつおだしでもほんだしでも可)。 - 2
オリーブオイルでニンニクを炒め、香りがでてきたら玉ねぎも炒める。
しんなりしたら★投入。 - 3
玄米を解凍していれる。
- 4
玄米がなじんだら、だし汁をいれる(ひたひたぐらい)。
落としぶたをして、20分ぐらい煮る。 - 5
水分が減ってきたら出来上がり。
仕上げに☆で調整。
コツ・ポイント
トマト缶は、ホールトマトでもカットトマトでもトマトソースでも。
トマト関係の缶詰めならば、どれでもいいと思います。
煮詰める時、焦げないようにたまにかきまぜるといいかも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
アスパラ玄米リゾット ★マクロビ★ アスパラ玄米リゾット ★マクロビ★
★マクロビレシピ★玄米で仕上げるリゾットは、白米よりもおいしいと評判。「北海道食べる通信」6月号の公式レシピです。 北海道食べる通信 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17828102