防災用品缶詰救済☆炊き込みご飯

nauminchu* @cook_40062328
防災用品の見直しをしたら出てきた期限間近のもの。炊き込みご飯にして美味しくいただきます。
このレシピの生い立ち
半年に1度防災用品の見直しをしてるところに出てきた間近のもの。
せっかくなら美味しく食べたいので…
覚え書きもかねて。
作り方
- 1
今回は手前の『とり大根』使いました。他にも鯖缶や焼き鳥も同じように出来ると思います。
- 2
お米は普通にとぐ。
といだあと、お米を入れて、缶詰をそのまま入れて、水を3合のラインに合わせる。
そのままスイッチオン。 - 3
炊けたら周りを混ぜて完成です。
簡単すぎるかな…。
お好みでキノコや野菜を足しても美味しいです。
コツ・ポイント
特にありません。
具を入れてから、水をいれると程よく固めに炊けます。柔らかいのが好きな方は先に水を合わせてから具材を入れてもいいかもしれません。
似たレシピ
-
秋刀魚の缶詰で味決まる!炊き込みご飯 秋刀魚の缶詰で味決まる!炊き込みご飯
味つけは1缶で!骨まで食べられる◎秋刀魚の缶詰を使った炊き込みご飯。焼きおにぎりにしても2度美味しい炊き込みご飯です。 CookChaso -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18850913