おばあちゃんの味 ゆり根の味噌和え

かぐやちゃん
かぐやちゃん @cook_40047024

調理時間5分くらい
このレシピの生い立ち
茶碗蒸し以外の食べ方を知りたくて祖母に教えてもらいました。

おばあちゃんの味 ゆり根の味噌和え

調理時間5分くらい
このレシピの生い立ち
茶碗蒸し以外の食べ方を知りたくて祖母に教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゆり根 1個
  2. 少々
  3. 献立いろいろ味噌 適量
  4. 白ゴマ お好みで

作り方

  1. 1

    1.ゆり根は洗いながらほぐします。
    (土が付いているので気をつけてください)

  2. 2

    2.鍋に塩を入れゆり根を入れてゆでます。
    (ゆで過ぎ注意)

  3. 3

    3.食べてみてほっこりしていたらざるにあげます。

  4. 4

    4.お皿にゆり根を入れて献立いろいろ味噌で和えてゴマをふりかけます。

コツ・ポイント

献立いろいろ味噌がなければ、味噌、砂糖、酒、みりんをあわせることで簡単に作ることができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かぐやちゃん
かぐやちゃん @cook_40047024
に公開
京都府在住。2009年12月に結婚しました☆でもお料理苦手です。。。繰上返済資金ををためる為、そして健康のために安く・おいしく・健康的に頑張ります!!
もっと読む

似たレシピ