おばあちゃんの味 ゆり根の味噌和え
調理時間5分くらい
このレシピの生い立ち
茶碗蒸し以外の食べ方を知りたくて祖母に教えてもらいました。
作り方
- 1
1.ゆり根は洗いながらほぐします。
(土が付いているので気をつけてください) - 2
2.鍋に塩を入れゆり根を入れてゆでます。
(ゆで過ぎ注意) - 3
3.食べてみてほっこりしていたらざるにあげます。
- 4
4.お皿にゆり根を入れて献立いろいろ味噌で和えてゴマをふりかけます。
コツ・ポイント
献立いろいろ味噌がなければ、味噌、砂糖、酒、みりんをあわせることで簡単に作ることができます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
さっぱり☆キャベツと大葉のマヨ味噌和え さっぱり☆キャベツと大葉のマヨ味噌和え
この組み合わせ最高!シャキシャキキャベツに大葉のさわやか~♡マヨ味噌もおいしい!5分でできる簡単レシピです♪ ナオパーク -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18851793