作り方
- 1
春菊を茹でる
- 2
茹でたら、食べやすい大きさに切る
- 3
えのきを茹で、食べやすい大きさに切る
- 4
春菊とえのきの水気を切り、ボウルに入れる
- 5
別な容器にマヨネーズと味噌を混ぜ合わせる
- 6
ボウルに入れた春菊とえのきをマヨみそで和える
- 7
最後に白ごまを入れ軽く和えれば完成
コツ・ポイント
春菊は茹ですぎない方が美味しいです
似たレシピ
-
-
-
春菊とえのきのにんにく胡麻和え 春菊とえのきのにんにく胡麻和え
春菊って普通のおひたしでもおいしいけれど、にんにく・胡麻油との相性バッチリ!!普段の食べ方に飽きたら是非作ってほしいな☆ MEGuREEN -
-
-
-
-
簡単!春菊のマヨ味噌ゴマ和え 簡単!春菊のマヨ味噌ゴマ和え
ほうれん草でするより、食感があり、春菊の甘みがマヨネーズとお味噌によく合います。からしを入れると大人の味です。箸がすすんでしまうので、一束じゃあっと言う間になくなっちゃうかも・・ 藤村ちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18853462