炊飯器で♪ ダブルチョコレートケーキ

fumie823 @cook_40086285
道具いらずで、
簡単・おいしいチョコレートケーキ♪
このレシピの生い立ち
甥っ子ちゃんの自由研究の作品。
たまたまテレビでやっていた炊飯器で作るチョコレートケーキを見て、レシピをアレンジして作りました。
炊飯器で♪ ダブルチョコレートケーキ
道具いらずで、
簡単・おいしいチョコレートケーキ♪
このレシピの生い立ち
甥っ子ちゃんの自由研究の作品。
たまたまテレビでやっていた炊飯器で作るチョコレートケーキを見て、レシピをアレンジして作りました。
作り方
- 1
細かく割ったチョコレートとマーガリンをボウルに入れラップをして、電子レンジで1分加熱し一旦取り出す。
- 2
よく混ぜ合わせて、更に30秒レンジにかけて滑らかに混ぜ合わせる。
- 3
別のボウルに卵を割り入れ、ふんわりするまで泡立てる。
- 4
2と3を混ぜ合わせ、ホットケーキミックス・牛乳・チョコチップを加えて、泡立て器でよく混ぜ合わせる。
- 5
4を炊飯器の釜に流し入れ、炊飯スイッチを入れる。炊飯終了後スイッチを切り、竹串を刺して何も付かなければ、OK。
- 6
横に軽く振って皿に取り出し、冷ます。
冷めたら、パウダーシュガーを振って、できあがり。 - 7
8分立てした生クリームを添えて、召し上がれ!
コツ・ポイント
焼けたら、すぐに取り出してください。
そうすると、しっとりしたチョコレートケーキができあがります。
今回、1升炊きの炊飯器を使いました。
5合炊きの炊飯器の場合、
1度の炊飯では焼けない場合があるので調整してくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ホットケーキミックスでかるいチョコケーキ ホットケーキミックスでかるいチョコケーキ
ホットケーキミックスを使った簡単にチョコケーキがです。混ぜるだけなので簡単で、面倒くさがり屋な私にも簡単にできました。チョコレートを使うので、砂糖を入れなくても十分甘味があります☆ちょめぴん
-
チョコレートケーキ 炊飯器バージョン チョコレートケーキ 炊飯器バージョン
チョコ味のケーキを作りたいけど難しそう。チョコレート、ホットケーキミックス、卵と牛乳がある。じゃあ簡単に作ってみましょう アガーシィ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18853488