
さつまいももち
サツマイモでいも餅です。おやつ風。
このレシピの生い立ち
いももちをじゃが芋ではなくさつま芋で作ってみました。
おやつ風です。
作り方
- 1
サツマイモは皮をむき、輪切りにして熱湯で10分茹でる。
- 2
茹でたサツマイモが温かい内にマッシュし、豆乳を加えてよく混ぜる。
- 3
「2」にタピオカ粉を加えてもったりするまで混ぜたら、小判型に成形する。
シナモンと砂糖を振りかける。 - 4
熱したフライパンにバターを溶かして、「3」を投入する。
両面に焼き色が付いたら完成。
コツ・ポイント
小判型に成形する前に以下の材料を入れるとおかず風になります(砂糖とシナモンは不使用)
①ごぼう+人参+大根(茹でる)、味噌
②鶏そぼろ+玉葱(炒める)、塩コショウ
野菜はみじん切りにしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18917423