【農家のレシピ】具だくさん☆豚汁

FarmersK @cook_40042549
我が家のトン汁は具だくさん。味噌汁というより煮物という感じです。きちんと下処理したコンニャクも美味しいよ。
このレシピの生い立ち
家で作る豚汁には色んな野菜を作るごとに変えて作りますが、コレが我が家の定番のトン汁です。
【農家のレシピ】具だくさん☆豚汁
我が家のトン汁は具だくさん。味噌汁というより煮物という感じです。きちんと下処理したコンニャクも美味しいよ。
このレシピの生い立ち
家で作る豚汁には色んな野菜を作るごとに変えて作りますが、コレが我が家の定番のトン汁です。
作り方
- 1
コンニャクはたっぷりの塩で揉んで塩を水で流し、熱湯で5分茹で、食べやすい大きさにちぎり、豚肉は食べやすい大きさに切ります
- 2
大根は皮を剥き乱切り、人参、サツマイモも乱切り、ゴボウはたわしなどで泥を落としてから乱切りにしておきます。
- 3
鍋にゴマ油を熱し、豚肉の表面が白くなるまで炒めてから【A】を入れ全体に油がなじむまでさっと炒めます。
- 4
次にだし汁を入れ野菜が柔らかくなるまで中火で煮ます。アクがでたら取り除いてくださいね。
- 5
野菜が柔らかくなったら味噌を入れ溶かして完成です。味噌を入れた後は沸騰させないでくださいね。味噌の香りが飛んでしまいます
- 6
小口切りにしたネギをのせてどうぞ。
コツ・ポイント
コンニャクの下処理は若干面倒だと思うかもしれないですが、こうするとコンニャクがブリブリして美味しいんですよ☆
似たレシピ
-
★具だくさんの*豚汁*作りましたよ。♪ ★具だくさんの*豚汁*作りましたよ。♪
我が家の豚汁は具だくさんで~す。里芋とこんにゃくはレンジで下処理しますよ。お鍋いっぱい作るので美味しいですよ。♪ たかしママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18916092