簡単!アーモンドバター

妃殿下
妃殿下 @cook_40026689

ただひたすらフードプロセッサーを稼働するだけ。簡単アーモンドバターです。
このレシピの生い立ち
ドイツの友達の家で食べさせてもらったアーモンドバターがとっても美味しかったのですが、東京で買うのは結構高いので、瓶に書いてあった材料を見て自分でつくってみました。

簡単!アーモンドバター

ただひたすらフードプロセッサーを稼働するだけ。簡単アーモンドバターです。
このレシピの生い立ち
ドイツの友達の家で食べさせてもらったアーモンドバターがとっても美味しかったのですが、東京で買うのは結構高いので、瓶に書いてあった材料を見て自分でつくってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. アーモンド 1kg
  2. 甜菜糖 大さじ4

作り方

  1. 1

    アーモンドを少し焼きます。180度で4分ほど。香ばしくなってきたら少し冷やします。

  2. 2

    フードプロセッサーでアーモンドを少しずつ砕いていきます。砕けたら残りも加えて、を繰り返します。

  3. 3

    あとはひたすら、砕きます。時々、したと上とヘラなどで混ぜて、機械が動き易いようにします。

  4. 4

    下から液体状に変わってくるので、そこから5分くらいで全体が柔らかくなります。お好みの柔らかさになったら出来上がりです。

  5. 5

    甘さが欲しかったら、4の時に甜菜糖を加えます。十分甘いので、加えなくてもよし。

  6. 6

    朝ごはんに。そのままでも。

  7. 7

    アボカドといっしょに。よく合います。

コツ・ポイント

液体化になるまでのところがなかなか時間がかかります。機械が熱くなってきて、止まってしまうことがあるので、休み休み動かすことをおすすめします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
妃殿下
妃殿下 @cook_40026689
に公開
東京→欧州在住。旅行や食べ歩きで覚えた料理を買い物中にひらめいて作ってます。伝統的な料理や素材の味を生かした料理が好きです。季節の素材、健康、バランスをよく考えたレシピを掲載しています。アスリートだったので、ベジタリアンメニュー、グルテンフリーやアルカリダイエットなども取り入れてます。モットーは美味しくて、簡単。ご飯が炊けるまでの適当3分間クッキング
もっと読む

似たレシピ