2品出来る!残り物で、おからチーズ焼

ショーン1973 @cook_40158174
サラダとチーズ焼きが同時に2品できます。
おからと野菜の残り物でコスパ良し! 沢山出来るので、翌日のサンドイッチにも!
このレシピの生い立ち
餃子やハンバーグによくおからを使うので。味噌を少し入れても美味しい。
★サラダにする人へ
玉ねぎは薄くスライスし、水さらししてください。薄く切れない方は入れないか、他の野菜を入れてみて。ピーマンとかアボカドとかイケるよ
2品出来る!残り物で、おからチーズ焼
サラダとチーズ焼きが同時に2品できます。
おからと野菜の残り物でコスパ良し! 沢山出来るので、翌日のサンドイッチにも!
このレシピの生い立ち
餃子やハンバーグによくおからを使うので。味噌を少し入れても美味しい。
★サラダにする人へ
玉ねぎは薄くスライスし、水さらししてください。薄く切れない方は入れないか、他の野菜を入れてみて。ピーマンとかアボカドとかイケるよ
作り方
- 1
ゆで卵を作る。(写真は同時に人参をサイコロにして茹でました。卵はノリで4個)
- 2
1を作る間に、マヨネーズを熱し、おからを炒める。最後に牛乳で伸ばしてしっとりと。◎火加減は中火で、おからを焦がさぬよう。
- 3
1と2、チーズを少量、玉ねぎスライス、塩コショウ、味付用マヨを混ぜる。◎マヨ不足なら足して!この時点でおからサラダに♪
- 4
耐熱皿に入れ、上からチーズをたっぷりかけ、トースターで10〜15分焼く
- 5
完成!
(中に混ぜるチーズは、冷蔵庫に眠るパルメザンでも良いよ)
コツ・ポイント
具材はおからとチーズさえ有れば、ほとんど何でもOKです!とにかく残り物を使いましょう。ジャガイモや人参が無難かな。おからが水分を吸ってくれるので、牛乳を調整すれば多少水が出るものでも大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
☆卯の花残りで美味しいナゲット☆ ☆卯の花残りで美味しいナゲット☆
前日残った卯の花に少しの挽肉足すだけで子どもも好きなナゲットに大変身^_^焼き方ちょっとコツあり!外側のカリッと感増♬ちょん328
-
-
余ったおからで♪リメイクおからボール♪ 余ったおからで♪リメイクおからボール♪
沢山おからが余ったので、おからボールを作ってみました♪お弁当の一品にもピッタリ!!焼くと甘くお菓子のような味になります♡ ハチエモン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18860226